Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート

Img_6932

今年の演奏会初めはコレ♪

「芦田真一氏の指揮で演奏したい」という気持ちを持った

奏者が集まった吹奏楽団だそうです♪

 

プログラム

第1部

 エル・カミーノ・レアル

 波の通り道

 花火 ~心もしのに古おもほゆ~

 星の船

 アルメニアン・ダンス パートⅠ

第2部

 スパイ大作戦のテーマ

 サクソフォンとバンドのための青春の輝き

  ~カーペンターズ 永遠のレパートリーより~

 吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」

 映画「E.T.]より地上の冒険

アンコール

 トリステーザ

 

未就学児も入場OKだったそうで

息子と孫ちゃんも来ていて

1曲目の出だしで孫ちゃんが「わ~ん」て言って

ご迷惑をかけたらどうしよう???と思いましたが大丈夫でした(*^^*)

2部の1曲目が終わった後に限界がきたようですが

孫ちゃんは楽しんでたそうです(^_^;)

プロ奏者さんもいたりで

たぶんレベルが高い!

カーペンターズのサックスソロは素敵な音色でうっとりでした

どの曲も良かったけど

アルメニアンとE.T.が特に良かったです!

 

年明けてから、まだ楽器を出してないので

そろそろ練習しなくてはっ(^_^;)

| | コメント (0)

守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会

Img_6884

12月の日曜は毎週演奏会♪

今日は地元吹奏楽団

曲数多い!!!

すごいです

2部はメドレーとかコレクションとか

タイトルについてる曲が多くて

私は楽しかったけど、演奏する人は大変そう(^_^;)

アンコールはマイウェイとエルクンバンチェロ

エルクンバンチェロで盛り上がって〆

とても楽しい演奏会でした(*^^*)

 

おまけ

終演後、先週オープンしたハズイタウン内にある

VANSANというお店でゴハン

チーズフォンデュと釜揚げしらすのペペロンチーノ

「ストップ」というまでしらすをのせて下さいます(^_^;)

Img_6882-1 Img_6883-1

どちらも美味しかったです(*^^*)

座席もゆったりでいい感じでした!

他のお店にも行ってみたいです(^_-)-☆

| | コメント (0)

さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会

Img_6844

隣の市のホールのジュニアオーケストラの演奏会♪

初めて聴きに行きました!

ジュニアとは思えない演奏!

素晴らしかったです(*^^*)

1部の2曲目がモーツァルトの

フルートとハープのための協奏曲で

それぞれソリストの方が演奏されたのですが

どちらも素敵でした!

特にハープ!

ハープのイメージが変わるような

しっかりした音で感動でした!

しかも奏者さん12歳!

凄すぎます!

開演前にロビコンがあって

ステージに上がらないまだ小さな子たちが

クリスマスソングを演奏したのですが

こちらもすごく良かったです(*^^*)

孫ちゃんが何か始める時、いい指導者さんと出会えるといいなと思いました(*^^*)

| | コメント (0)

KEIBUN 第九2024 演奏会

Img_6802-1

びわ湖ホールはしご(^_^;)

KEIBUN の第九を聴きに行きました♪

佐渡さん指揮の第九に聴き慣れてるので

以前別の方の指揮の第九を聴きに行ったら

???って感じになったのですが

今回の第九は素晴らしかったです(≧▽≦)

4階席のほぼ正面だったので

参加してる友人も良く見えて

オーケストラの音もよく聴こえてきました!

ブラボー!って言いたくなるほど

本当に素晴らしくて感動でした(*^^*)

合唱の人達も沢山練習したんだろうなぁ

聴きに行って良かったです(*^^*)

| | コメント (0)

1万人の第九

Img_6741

1万人の第九、聴きに行きました♪

なんと当日券!

去年もチケット取れなくて

家で配信見るつもりでのんびりしてたら

当日券のお知らせがXに出てたので

今年も出るはず!と事前に大阪に出かけました

予想通り当日券が出て

無事ゲット出来て会場へ

友達とは対角上線の位置

双眼鏡も持って行ってたので

友達が歌ってるのをちゃんと見る事ができました!

休憩時間にはちゃんと友達と会うことも出来ました!

そして終演後、噴水の所で待ち合わせ

Img_6749

イルミネーション☆彡

この大阪城公園駅界隈の飲食店は

閉まるのが早かったみたいだったので

バルチカ03の和心だし巻き家こんびというお店へ

Img_6752

かんぱ~い!!!

Img_6753

だし巻き登場!

Img_6754

ほわほわ(*^^*)

Img_6755

カマンベールの天ぷらとか

Img_6757

海老マヨとかいただきました!

出汁茶漬けも食べました!

どれもとっても美味しかったです(*^^*)

夜景綺麗で

裏話とか聞けて楽しかったです♪

来年は歌いたいなぁ~♪

| | コメント (0)

イベント合唱団 創団25周年 第10回記念演奏会

Img_6684

今日はもうひとつ♪

友人が所属してる合唱団の演奏会を聴きに行きました♪

1部は普通に立って、

2部は全員色々な形の白の衣装で動きあり

3部はレミゼ

1部のハーモニーでうるっとなり

2部が素敵すぎて感動

レミゼはアマチュアとは思えない

素晴らしい歌と演技で

また感動!

素晴らしかったです(≧▽≦)

ハーモニーってすごい!!!

 

おまけ その1

長丁場だからお腹空かないようにねと言われていたので

開演前にオニクルホールの1Fのカフェで

パン食べちゃいました!

Img_6680

美味しかったです(*^^*)

 

おまけ その2

Img_6682

虹!

分かるかな???

雨が降ったり止んだりのお天気だったので

目の前に虹がっ

嬉しかったです(*^^*)

| | コメント (0)

茨木市吹奏楽団 第9回 クリスマスコンサート

Img_6681

今日はコレ♪

同僚の娘さんが所属してる

茨木市吹奏楽団のクリスマスコンサートを聴きに行きました♪

1部はディズニーの曲あり、踊りあかそうあり

2部はクリスマスソング

アンコールはジングルベル

Img_6676

Img_6678

どの曲もとっても楽しかったです(*^^*)

アンコールは1部の指揮者さんとお孫さんの共演♪

素敵でした(*^^*)

誘ってくれた同僚に感謝です♡

| | コメント (0)

草津市芸術祭 2024

Img_6670

今日はコレ♪

初めて聴きに行きました!

時間の関係でブラスフェスの

プログラム1~4まで(^_^;)

息子夫婦の楽団は

ホワイトクリスマス、J-BEST 定番!Xmasメドレー、ヤングマン

サンタ帽とかトナカイカチューシャ

指揮者さんはクリスマスツリーでした(電飾付き)

クリスマスの曲、いいですね~(*^^*)

色々な曲を聴く事が出来て楽しかったです♪

 

おまけ

Img_6668

クレアホール近くのスタバでランチ♪

なんとドリンク無料レシートが出ました!

感謝です(*^^*)

| | コメント (0)

ザ・シンフォニーホール特別演奏会

Img_6521

職場の組合が無料のチケットを斡旋していて

抽選に当たったので聴きに行きました♪

今回は事前に座席券に交換してもらっていたので

ほぼ中央寄りのいい席でした(*^^*)

コレ無料で聴く事ができるのすごいです!

感謝です

また次の企画も楽しみです♪

| | コメント (0)

ルシオール吹奏楽フェスタ in もりやま 2024

Img_6497

地元吹奏楽イベントへ

吹奏楽のまちを目指してというイベント

1部は市内バンドステージ

ユースウインド(市内の中・高生)

市内高校合同バンド

市民吹奏楽団

2部は大阪桐蔭と立命館大学応援団吹奏楽部のステージ

3部は立命と市内中2、

立命と市内高校

どのバンドも良かったです!

桐蔭久々でしたが

相変わらずすごい!

初めはステージマーチング、

そしてリクエスト曲(宝島)

ラストは大好きな999

立命のトランペットもすごすぎました!

合同の時に百年祭という曲を初めて聴きましたが

感動でした!

 

これからも色々なイベントで

気軽に吹奏楽を聴く事が出来るようになるといいなと思います(*^^*)

| | コメント (0)

より以前の記事一覧