ちはやふる
最終巻が発売されたらしく
LINEマンガで10巻まで無料だったので読みました!
続きはなんと図書館に!
図書館にマンガ本があるのは知ってたけど
本当にあって無料で借りる事ができて嬉しかったです(*^^*)
16巻まであったのでとりあえず借りて読みました
続きが気になる・・・
予約したいけど、順番に来るかなぁ???
競技かるた、毎年年始に近江神宮でやってるのは知ってましたが
高校の全国大会も近江神宮なんですね!
近江神宮の鳥居の絵や鳥人間コンテスト、米原駅など
地元ネタが出てくるので楽しいです(*^^*)
マンガ本の方は最後に4コマ漫画とかがあって
おおつ光ルくんも出て来てました!
百人一首の本も読んでみようかな~
23巻
今日は美容室へ
カラーの間、いつもファッション誌を読んでるのですが
今回は鬼滅の刃の23巻(最終巻)を読ませてもらいました(^_^;)
「途中読んでないのにいいの???」って言われましたが
カラーとかカットの間に読むと途中になって先が気になるので
先に最終巻(^_^;)
23巻の最初に書いてあるあらすじ読んだけど
いきなり戦ってるところから始まって???ってなり
美容師さんに解説してもらいながら読みました(*^^*)
良かった良かった
でも「途中読んだ方がいいよ」って言われたので
また機会があれば読もうと思います(^_^;)
映画も行きたいと思いつつ
コロナ増えてきてるので、なんとなく行きづらい・・・(-_-;)
シーズン1
「鬼滅の刃」のTVアニメの方観ました
先月美容室に行った時に話題になり、
職場でも話題になってたので(^_^;)
ただこのアニメってマンガの7巻ぐらいまでみたいで
竈門炭治郎立志編ってラストの26話の最後に出てきました
禰󠄀豆子ちゃん鬼のままだったし・・・(-_-;)
この続きが映画?
でも映画は7~8巻部分ってなってたし
ラストはやっぱマンガ読まなあかん感じ・・・
未就学の子供が炭治郎の羽織の柄のマスクしてるのよくみるけど
このアニメだけで盛り上がってるのかな???
マンガも読んでる???
映画とかマンガ気になるけど、Wikipediaで大体のあらすじ見て
マンガを読んだという息子に23巻の内容聞きました(^_^;)
富岡さんがクールでカッコいいけど
炭治郎が頑張り屋さんなので応援したくなります
(友達は天元さんがいいらしいけど、その人アニメにはちょっとしか出てこなかった)
“全集中の呼吸”でフルート吹いたら、長いスラーとか楽々吹けそう♪
あと胡蝶しのぶさんの声がなんともいえない
雰囲気にあった声で好きです(*^^*)
シーズン2は出来ないのかな?
ま、ラスト聞いたしいっか(^_^;)
最近のコメント