« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

骨折

人生初骨折!

10/26に自宅の電気のコードに足の指をひっかけて

右足の中指がめっちゃ腫れて

痛みもあったけど

すごく痛いわけじゃなかったのでそのまま放置

今日たまたま整形外科に定期的に行く日で

先生にこんなことになってるって指見せたら

レントゲンを撮ることに

骨が折れてました(>_<)

添えプレートをして

サージカルテープでしばらく固定(-_-;)

いつくっつくかなぁ???

| | コメント (0)

ぶらぶら(大阪)

Img_6694

今日は友達とぶらぶら

スタートは中津のみそらさんの朝みそら

ほぼ仕事に行くのと同じ時間に家を出発(^_^;)

とっても美味しかったので

早いスタートにして良かったです(*^^*)

お味噌汁はしょうがが効いてて

たっぷりの具で

身体が温まりました

おにぎりもおかずもどれも美味しかった!

 

そして2軒目は私のリクエストで

ROOT COFFEEさん

Img_6698

ティラミスクリームがとっても美味しくて

また行きたい!とわがままを言ってしまいました(^_^;)

栗のティラミス、とっても美味しかったです(*^^*)

真ん中のはトーストにティラミスクリームをぬったもの

これもとっても美味しい!

なんとティラミスクリームだけ売っているそうで

友人は買ってました!

 

そして次は Sesshi

Img_6704-1

芸術的なスィーツ

Img_6706-1

中もすごい!!!

とっても美味しかったです(*^^*)

ここはギャラリーもあって

絵が展示されてました

季節ごとに食べに行きたいお店です!

 

そして友人おススメの納豆を買いに行き

(谷町四丁目にある谷町納豆、とっても美味しかった!!!)

生ふりかけも買いに行きたかったけど

なんか疲れて梅田に戻ってお茶(^_^;)

Img_6708-1

ルクアの中にある SANWA COFFEE へ行きました

歩いて汗かいたのでアイス(^_^;)

美味しかったです(*^^*)

次回の美味しいもの巡りも楽しみです♪

| | コメント (0)

イベント合唱団 創団25周年 第10回記念演奏会

Img_6684

今日はもうひとつ♪

友人が所属してる合唱団の演奏会を聴きに行きました♪

1部は普通に立って、

2部は全員色々な形の白の衣装で動きあり

3部はレミゼ

1部のハーモニーでうるっとなり

2部が素敵すぎて感動

レミゼはアマチュアとは思えない

素晴らしい歌と演技で

また感動!

素晴らしかったです(≧▽≦)

ハーモニーってすごい!!!

 

おまけ その1

長丁場だからお腹空かないようにねと言われていたので

開演前にオニクルホールの1Fのカフェで

パン食べちゃいました!

Img_6680

美味しかったです(*^^*)

 

おまけ その2

Img_6682

虹!

分かるかな???

雨が降ったり止んだりのお天気だったので

目の前に虹がっ

嬉しかったです(*^^*)

| | コメント (0)

茨木市吹奏楽団 第9回 クリスマスコンサート

Img_6681

今日はコレ♪

同僚の娘さんが所属してる

茨木市吹奏楽団のクリスマスコンサートを聴きに行きました♪

1部はディズニーの曲あり、踊りあかそうあり

2部はクリスマスソング

アンコールはジングルベル

Img_6676

Img_6678

どの曲もとっても楽しかったです(*^^*)

アンコールは1部の指揮者さんとお孫さんの共演♪

素敵でした(*^^*)

誘ってくれた同僚に感謝です♡

| | コメント (0)

草津市芸術祭 2024

Img_6670

今日はコレ♪

初めて聴きに行きました!

時間の関係でブラスフェスの

プログラム1~4まで(^_^;)

息子夫婦の楽団は

ホワイトクリスマス、J-BEST 定番!Xmasメドレー、ヤングマン

サンタ帽とかトナカイカチューシャ

指揮者さんはクリスマスツリーでした(電飾付き)

クリスマスの曲、いいですね~(*^^*)

色々な曲を聴く事が出来て楽しかったです♪

 

おまけ

Img_6668

クレアホール近くのスタバでランチ♪

なんとドリンク無料レシートが出ました!

感謝です(*^^*)

| | コメント (0)

七五三

Img_6546

孫ちゃん、七五三

快晴~

お嫁ちゃんが晴女なので

心配はしてなかったのですが

本当に晴れました!

すごい!

孫ちゃんはご機嫌ななめでしたが

なんとかお参りして写真も撮りました!

これからも元気に健やかに成長してほしいです(*^^*)

| | コメント (0)

ぶらぶら(大阪)

Img_6524-1

友達が西国三十三ヶ所の御朱印を全部集めた!ということで

御朱印帳を見せてもらいがてら中山寺で会いました(*^^*)

まずは明月記でランチ

Img_6525-1

限定20食

おはぎのような和菓子もついてました!

Img_6531

ぐるっと散策

普通朱色ですが、紫

その後、御朱印いただきました

友人は重ね印

また見せてもらいました(^_^;)

そして今日の目的その2の写経

Img_6535

初写経

筆ペンでなぞりました

もっと時間がかかるかと思いましたが

予想より早く終わりました

もっとゆっくり書いても良かったかも???

最後の方、集中できなくて雑に(^_^;)

次にまた写経をすることがあったら

最後まで心を落ち着けて取り組みたいと思います。

 

まだ夕方前で

友人が買ってた電車のチケットが

阪急、メトロ、京阪乗り放題のチケットだったので

KITTE大阪に寄って

1000ベロで飲んで、各地方の物産を見たりしました

なかなか楽しかったです(*^^*)

| | コメント (0)

北欧の神秘

Img_6513-1

佐川美術館へ

よくある北欧デザインの食器みたいな感じの展示かと思ったら

風景画でした(^_^;)

でも素敵な風景画でした

 

今日はこのあと行きたい所がもう1つあったので

館内のカフェで軽くランチ

サンドイッチは半分こしました

Img_6516

紅葉とオブジェ

Img_6517

そして湖岸の紅葉を楽しみながら

Cafe de mimosa さんへ

Img_6519

前回食べる事が出来なかったぐりとぐらのパンケーキ

ふわふわでとっても美味しかったです(*^^*)

満腹になりすぎるかな???と思いましたが

1人1つでちょうど良かったです(*^^*)

シアワセ♡

友人に感謝です m(_ _)m

| | コメント (0)

ザ・シンフォニーホール特別演奏会

Img_6521

職場の組合が無料のチケットを斡旋していて

抽選に当たったので聴きに行きました♪

今回は事前に座席券に交換してもらっていたので

ほぼ中央寄りのいい席でした(*^^*)

コレ無料で聴く事ができるのすごいです!

感謝です

また次の企画も楽しみです♪

| | コメント (0)

ルシオール吹奏楽フェスタ in もりやま 2024

Img_6497

地元吹奏楽イベントへ

吹奏楽のまちを目指してというイベント

1部は市内バンドステージ

ユースウインド(市内の中・高生)

市内高校合同バンド

市民吹奏楽団

2部は大阪桐蔭と立命館大学応援団吹奏楽部のステージ

3部は立命と市内中2、

立命と市内高校

どのバンドも良かったです!

桐蔭久々でしたが

相変わらずすごい!

初めはステージマーチング、

そしてリクエスト曲(宝島)

ラストは大好きな999

立命のトランペットもすごすぎました!

合同の時に百年祭という曲を初めて聴きましたが

感動でした!

 

これからも色々なイベントで

気軽に吹奏楽を聴く事が出来るようになるといいなと思います(*^^*)

| | コメント (0)

ぶらぶら(京都)

Img_6464-1

今日は友達と京都をぶらぶら

まずおすすめのたま木亭というパン屋さんへ

JR奈良線に乗って黄檗まで行ったのですが

まず奈良線が外国人だらけでビックリ!

車内があの独特の香水の匂いでした(^_^;)

お店には並ばず入ることができて

それぞれ買いこんで、次の目的地へ

Img_6466-1

またまたパン屋さん(^_^;)

アマムダコタン

11/2にオープンしたばかり

列が3つぐらいに分かれてて

私達の場所は200分待ち!

11時開店で10:30頃に着いたからだと思うのですが・・・

ランチの予約が11時半からだったので

並ぶの止めてお茶しました(^_^;)

そして予約していたエンボカというお店へ

Img_6468-1

Img_6471

紅葉の季節なのでコースターが紅葉

Img_6472

前菜は生ハム

Img_6474-1

かぼちゃのスープ

Img_6473

野菜のグリル

どれも美味しかったです(*^^*)

Img_6475 

レンコンと海苔のハーフ&ハーフのピザ

どちらも美味しかったです(*^^*)

Img_6478

鴨川

アマムダコタンの行列がどうなったか

お店の前をまた通ってみようと言ってたのに

なぜか道を間違えて

御金神社へ

Img_6477

これはこれで楽しかったです!

年末ジャンボ当たるといいなぁ~

そして御開帳の六波羅蜜寺へ

Img_6480_20241123215701

御開帳のところはなぜか無料で

空也上人立像は有料でした

ちゃんとお参りして空也上人立像見て

御朱印いただきました!

京都駅まではバス

ヨドバシの下のスーパーに寄ろう!という事で

手前のバス停で降りたら

赤ちょうちんが目につき、寄り道することに!

Img_6484_20241123215701 Img_6485

へそというお店で外飲み!

なんかめっちゃ楽しかったです(*^^*)

お酒もお料理もリーズナブルで美味しかったです(*^^*)

めっちゃ歩いたけど

色々楽しい1日でした♪

| | コメント (0)

今日のお留守番は

Img_6443

今日はポニョを一緒に観てる間に

ママとパパお出かけ

ポニョ途中でしたが

時間になったので

「今日はここまでね」っていって

暗くして寝る体制にしたけど

ぬいぐるみで遊んだりして

やっと就寝~

Img_6458-1

と思ったけど

ママとパパが帰ってきたら

ぴょこんと目覚めました!(^_^;)

寝かしつけ難しくなってきた(^_^;)

| | コメント (0)

第41回フルートフェスティバル in 滋賀

Img_6431-1

本番終わりました~♪

Img_6423 

今日はひな壇1列目♪

合奏の曲が良かったからか

いつも客席ガラガラなのに

ほぼ満席!

今年はナレーションが佐伯徹さんという男性の方だったのですが

とてもいい声で素敵でした♡

昨日の自主練の効果ありで

吹けてない所もあったけど

それまでよりはだいぶ満足な出来で

とても楽しかったです(*^^*)

 

おまけ その1

Img_6424

久しぶりにmakanaiyaさんで打ち上げ!

Img_6425-1

ハンバーグ、美味しかったです(*^^*)

Img_6426

〆の柚子シャーベットも美味しかった(*^^*)

お昼はいつもの銀次でゴハン→マクドでコーヒーでした(^_^;)

マクドのコーヒー安くてビックリ!

 

おまけ その2

Img_6432

フルートバック買っちゃいました!

ベージュか薄いピンクか迷ってたのですが

友人にこの色を勧められて

多分1人で買いに行ってたら買わない色だけど

気に入ってます(*^^*)

このバック軽い!!!

レッスン行くの楽しみです(^_-)-☆

| | コメント (0)

第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)

前日リハです♪

の前に友人宅で自主練♪

ハリポタのややこしいところをゆっくりやって

友達のパートと掛け合いになってることが分かって

めっちゃ吹きやすくというか入りやすくなりました!

もっと早くしておけばよかった(^_^;)

あとは007のややこしいところとか

参考音源もわかりやすいけど

細かいところは

他のパートの人の楽譜見て

入るところとか確認したほうが分かりやすさUPですね!

今回はパート練がなかったので

レッスンの時に先生に教えてもらいましたが

今日本当によく分かりました(^_-)-☆

友達宅でおにぎり食べて

ホールへ

Img_6418

今日はまだひな壇なし

私、ど真ん中でした(^_^;)

明日楽しみです♪

| | コメント (0)

海仙亀多

今日は土曜日出勤

帰りにご飯食べに行きました~♪

まずは海仙亀多というお店へ

タイ料理のお店だそうですが

普通に鍋を食べました

元々色々入ってるのではなく

具材を選んで、湯がいて(?)

たれにつけていただきます!

お寿司もあって、このお寿司がどれも美味しかったです♡

写真撮るの忘れてました(^_^;)

お寿司も食べたので満腹になって

でもデザート食べたくて

アフタヌーンティーへ

Img_6409

アップルパイ食べちゃいました(*^^*)

別腹です(^_^;)

とっても美味しかったです♡

色々食べる事が出来るのってシアワセ(*^^*)

| | コメント (0)

パンカラト

Img_6397

今日は午後休してランチ♪

お昼休みに行ったら並んでて入れなかったので(^_^;)

パンは売ってるパンの中から選べます

私はおすすめパン

もっちりしていてとっても美味しかったです(*^^*)

他のパンもどれも美味しそうだったので

また行ってみたいです(^_-)-☆

| | コメント (0)

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »