« シアター! | トップページ | もも裏綱引き »

変形性膝関節症と変形性腰椎症

Img_1618

木曜日の朝、右足に力が入らなくて上手く歩けず(>_<)

階段も左足から登って右足を揃えてという感じで一段づつ(-_-;)

だんだん歩けるようにはなったのですが

病院に行った方がいいと言われ

職場近くの整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらったところ

変形性膝関節症と変形性腰椎症と診断されました

その日にヒアルロン酸注射を膝に打ち

あとはリハビリの所で

温めながらマッサージのような振動がするものを膝にぐるっと巻いて

しばらくして湿布と痛み止めの薬を処方されました

帰りは歩けたけど

朝は微妙に痛い(>_<)

足以外は元気

これって結構辛い・・・

今日は図書館で痛みが改善すると書かれた本を借りてきました!

Img_1632

運動続かないけど

そんなことも言ってられないので

やってみます!!!

 

|

« シアター! | トップページ | もも裏綱引き »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ううう、歩けないのはつらいですね。
はなさん、アクティブにあちこちお出かけするイメージなので。

うちの母も、数年前から膝がダメで(ずーっとではなく、何かのきっかけで痛みが再発するみたい)、ひどくなると注射してもらってます。

私はまだ半年ほどですが、YouTubeで見つけた「40代50代向けの下半身痩せ体操」ってのを、ほぼ毎日しています。時間は3分ですが(笑)、スクワットなど、結構膝を曲げる体操が多いので、やせるかどうかはともかく(笑)、下半身が鍛えられてるのかなとは思っています。なんせ普段全く運動しないので。。。

なにはともあれ、お大事になさってくださいね!

投稿: 邦ちゃん | 2023/04/18 09:24

邦ちゃんさん、こんばんは~♪
ありがとうございますm(_ _)m

邦ちゃんさんのお母様と似たような感じかも?です。

体操毎日されてるのすごいです!
私はあとでブログに書きますが
タオルを使ったストレッチをやったら
なぜか痛みが消えて普通に歩けるようになりました!
普通に踏み出せるのが嬉しい♪
画像の本の体操は出来なかったので
まずはストレッチを継続しようと思います(^_-)-☆

これからお出かけシーズンなのでガンバリマス!!!

投稿: はな | 2023/04/18 21:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シアター! | トップページ | もも裏綱引き »