第39回フルートフェスティバル合同練習(10/9)
今回から本番の指揮者さんを迎えての練習♪
の前に
今年はパート練習が合同練習の前の午前中にあって
私のパートは今日だったので行きました♪
10時~12時まで
休憩なしでみっちり
楽しくて好きな曲ばかりなのであっという間でしたが
お腹ペコペコ
お弁当(おにぎり)持参で、その場で食べて
13時半から16時半まで合同練習♪
休憩2回ありましたが、なかなかハードでした(^_^;)
後半入り忘れたところがっ!
何ヶ所か私が出来てない所があって
音源聴いててもよくわからない所もあって
???って感じだったのですが
隣のパートの人の楽譜見たら謎が解けました!
で、写真撮らせてもらいました(^_^;)
あと歌のイメージでのびやかな感じで吹くと思っていた箇所が
そうじゃなかったり
色々気を付けないといけないところが沢山あったので
練習しなくては!!!
あとアンコールの楽譜ももらったのですが
出だししか知らない曲(^_^;)
音源探して練習しないとっ!
今日チラシをもらいました
楽しみ♡
おまけ
今日は大津祭でした
練習場所から帰る途中で曳山を見る事ができました!
久しくお祭りとか行ってないので
ラッキーでした(*^^*)
| 固定リンク
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント