« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

CHOYMAE(ちょいまえ)コンサート VOL.3

Img_9377

息子夫婦が所属してる玉川ウインドオーケストラの演奏会♪

4月の予定が延期で、今日になりました

今回は「紅白吹奏合戦」

 

プログラム

 郷ひろみ(2億4千万の瞳)

 ピンク・レディー(カルメン、SOS、サウスポー)

 安全地帯(ワインレッドの心、悲しみにさよなら)

 中森明菜(セカンド・ラブ、北ウイング、ミ・アモーレ)

 

 坂本九(見上げてごらん夜の星を)

 松任谷由実(春よ来い、やさしさに包まれたなら)

 加山雄三(夜空の星、君といつまでも、お嫁においで)

 山口百恵(秋桜、プレイバックPart2、いい日旅立ち)

 

 アンコール 和田アキ子さんメドレー

       西城秀樹(ヤングマン)

 

1曲目の前にスーザのマーチがありました♪

Img_9365

ステージが紅白に分かれてます!

指揮者さんのジャケットも!

懐かしの映像も流れたりして

全曲知ってるので歌いそうになりました(^_^;)

見上げてごらん夜の星をの時はパート毎の演奏がありました

ヤングマンの時に息子夫婦の紹介がっ!

嬉しかったです(*^^*)

YMCAはまだ声に出せないけど

みんなで大きな手振りで盛り上がりました♪

 

タイトル通り、ちょっと前向きに元気が出る演奏会でした♪

次の演奏会では声出せるようになるといいのになぁ

| | コメント (0)

6勤

Img_9349

コロナ感染者数すごいですね(>_<)

私の職場は本人がPCR検査を受ける事になった場合

その両隣と向かいの席の人は結果が出るまで自宅待機になります

もちろん感染した場合も

アクリル板とかはあるのですが

そんな取り扱いの為、休む人が急激に増え

今日はたまたま予定がなかったので出勤しました

久々の6日連続勤務

忙しかった・・・

 

写真は駅前の道端に咲いてたひまわり♪

市で種を配ってたせいか、あちこちで咲いてます!

今日は本当は3年ぶりに夏まつりが開催される予定でしたが中止

浴衣準備してた人残念だろうなぁ

 

とにかく感染しないように気を付けなくてはっ!!!

| | コメント (0)

はじめてのびわこの魚

Img_9353

毎日暑いですね・・・

いつもなら吹奏楽コンクールを聴きに行くのですが

当日会場でのチケット販売がなく

チケットも3つに分かれてて、

1日聴くとなるとまあまあなチケット代になるので

今日は図書館へ

以前TVに出演されてた黒川琉伊さんの

「はじめてのびわこの魚」という絵本の原画展を観ました!

楽しいです(*^^*)

細かい描写で、美味しさ情報もあり

魚の表情もそれぞれで見てて飽きません

で、買って帰りました(^_^;)

滋賀県人なら自宅に1冊!って感じの本です

滋賀の魚の下敷きとかポスター持ってる人はたくさんいると思いますが

(我が家には下敷きあり)

この本もセットであると楽しいと思います(*^^*)

| | コメント (0)

石山夜市

Img_9348

初めて行きました!

コロナ感染者増えてますが

浴衣姿の人が沢山ですごい賑わい!

私は18:30からのキラリ・ウインド・ポップスの演奏目当てだったので

それだけ聴いて退散しました(^_^;)

曲目

 風のプロフィール

 キラリ(藤井風)

 宝島

 ミッキーマウスマーチ

20分でしたが、とっても楽しかったです(*^^*)

司会の方が上手!

宝島の時は色々なリズムで手拍子して盛り上がりました!

 

屋台が沢山出てて

美味しそうな匂いが漂ってました!

こういう雰囲気好きなのですが

ちょっと心配な気持ちになってしまうのが残念・・・

 

| | コメント (0)

大津ぶらぶら

Img_9335

いきなり食べ物画像(^_^;)

今日は同僚とカフェめぐり♪

ランチの前に行く予定だったお店が

22日から臨時休業(-_-;)

で、別のお店に行ってみたけどモーニングは休み(-_-;)

琵琶湖岸ぶらっと散歩になりました(^_^;)

大津駅からまっすぐ琵琶湖に向かって歩き

琵琶湖ホテルのロビーで涼んで

予約していた gururi(https://gururi-coffee.com/)へ

ハンバーグかスパイスカレーか迷って

スパイスカレーにしました

(最近多い???)

Img_9333

辛すぎず、とっても美味しかったです(*^^*)

そしてコーヒー

Img_9337

オリジナルブレンド♪

このコーヒーもとっても美味しかったです(*^^*)

メニューの名前が色々かわいかったです

スィーツかパフェも食べたかったけど

ここではガマン(^_^;)

 

次はカフェではなく

KIKKAKEKKO(https://kikkakekko.shop/)というお店へ

器とか、珈琲豆とか、その他色々

可愛いお箸置きがあったので買いました!

カフェはないのですが、ちっちゃな紙コップでコーヒーをいただきました(*^^*)

おしゃれな味でした(←豆聞きそびれました(^_^;))

 

そして次は cafe marvel

Img_9338

marvel blend をいただきました

今回は京阪電車の線路側の席

京阪電車が走るのを眺めながらいただきました(*^^*)

本数多いので楽しいです♪

午前中から夕方まで色々な話で盛り上がり解散

どのお店も時間制限はなかったので

のんびり過ごさせてもらいました

感謝です

他にもいろんなお店があるみたいなので

またぶらぶらしに行きたいです(^_-)-☆

 

おまけ

同僚と解散後、次の予定までスタバ

Img_9340

さすがにコーヒーはもう飲めなくて

ソイラテと白桃&アールグレイケーキにしました(^_^;)

ソイラテ美味しかった♡

| | コメント (0)

桃MOREフラペチーノ

Img_9327

飲みました!

“桃MORE”って感じでした

以前のは上のホイップは白だったと思うのですが

今回はピーチホイップクリーム

果肉もたっぷり入ってて美味しかったです(*^^*)

店内が混んでて

外で飲んだので、冷えすぎず

お腹も壊さずに済みました(^_^;)

 

 

Img_9325

今回のオーダー(^_^)

クリームシフォンケーキ、美味しそうでした♪

抹茶のは濃厚だそうです

なんていう名前の飲み物か聞いたけど忘れました(^_^;)

今度は白桃のケーキかクリームシフォンケーキ食べてみよう!(^_-)-☆

| | コメント (0)

バレエ

Img_9270

バレエの発表会を観に行きました♪

 

プログラム(HPより)

 オープニング

 第1部 バレエコンサートⅠ・三銃士

 第2部 バレエコンサートⅡ・コンテンポラリー作品「Meguri」

 第3部 Four Seasons・パキータ

 

普通のバレエは観に行った事があるけど発表会は初めて!

オープニングは生徒さん全員(?)

バレエコンサートはバリエーション(ソロの踊り)や

何人かでの踊り、男女での踊りがありました

男女での踊りは第1部はドン・キホーテで第2部は眠れる森の美女

ドン・キホーテの扇子を持っての踊りを生で観る事が出来ました!

三銃士はゲストの宮田彩未さんと伊藤陸久さんの踊り

これが素敵すぎ!

動きがなめらかで、もううっとり

感動でした

コンテンポラリー作品も素敵でした

ちっちゃい子も足がちゃんと上がってて

すごい!って思ったり

チュチュも可愛いけど

猫や犬のコスチュームも可愛かった♡

 

第2部までしか観てないのですが

とても素敵な発表会でした(*^^*)

誘ってくれた友達に感謝です!

 

こういうの見ると姿勢や身体をなんとかしなくてはっ!

って思います(^_^;)

頑張ろっと(^_-)-☆

| | コメント (0)

桃のパフェシェイク

Img_9297

肥後橋のソビノワというお店に行きました♪

Img_9298

桃まるごと1個のってます♪

以前は桃をお皿に移して食べてたそうですが

このまま切って食べるようになってて

落とさないようにしながらいただきました!

桃がとっても美味しい(*^^*)

桃の中はアイス

グラスの中にはメレンゲとかミルクゼリー(?)とかが入ってて

半分ぐらい食べたら桃と混ぜていただきました!

それも美味しかった(*^^*)

満足でした♪

 

↑ メインで

予約取れたのが13:15~だったので

お昼をどうしようか迷って

阪神百貨店に行きました

で9Fフードホールにあるボタニカリーへ

Img_9288

並んでる間にメニューを考え

ボタニカリー×シュリンプカリーのあいがけ

辛さ1辛

ごはん少なめ

玉子ピクルス

というのにしました!

2種類の味を楽しめるし、

野菜と混ぜるとまろやかになって、美味しさUP

量もいい感じでバッチリでした

フードホールなので追い出されることもなく

ソビノワに行くのに時間を合わせることができていい感じ

大正解でした(*^^*)

 

そして食後

Img_9301

コーヒーを飲みに

Peak Roast Coffee というお店に行ったのですが

コーヒープリンというこれまた美味しそうなデザートがっ!

まだお腹に余裕があったので食べちゃいました

これとっても美味しいです!

コーヒーも美味しくて

またまたシアワセな気分に(*^^*)

フレンチトーストも美味しそうだったので

また行ってみたいです♪

 

美味しい1日でした~♪

| | コメント (0)

水だんご

京都伊勢丹で「夏のアンテナショップ&道の駅フェア」というのをやってて

以前旅ぷらという番組で食べてはった「水だんご」が売ってたので買いました!

(画像なし(^_^;))

テレビ見てた時、美味しそうで

「家でも作れるかな?」なんて話してたのに

買って帰っても家族は覚え無し(^_^;)

なんか残念な気分でしたが

賞味期限が明日だったので

今日食後にいただきました!

 

これは久々のヒット!

ふわふわのお餅で

わらび餅とか白玉とは違った不思議な食感で

水だんごにかける青大豆きな粉もあまじょっぱくて美味しかったです(*^^*)

水だんごのHP⇒https://mizudango.uozu-tokichi.jp/

家族にも好評でした

 

夏のアンテナショップ&道の駅フェアは

色々な物が売ってて楽しかったです♪

1ヶ所の物産展も楽しいですが、こういうのも楽しいです(*^^*)

| | コメント (0)

エキマルスイーツ

JR京都駅西口改札構内に

期間限定で色々なスイーツが売られてるらしく

今はキャピタル東洋亭本店

https://www.ekimarusweets.com/shop/kyoto-nishiguchi/

で、モンブランを頂きました!

画像なし(^_^;)

濃厚で美味しかったです(*^^*)

 

その横にテリーヌショコラがあって

塊じゃなくて1切れづつになってるのを買ったのですが

食べようとしたらどろどろ(>_<)

で、冷蔵庫で冷やしたら今度はカチカチ(^_^;)

どのやわらかさが食べごろなのかよくわからないまま

とりあえずちょっととろけてる感じの状態で食べました(^_^;)

こちらも濃厚でした

美味しかったですが

とろけてて慌てて食べたので

なんか美味しさ満喫って感じではなかったです(^_^;)

上のリンク先の商品紹介に

「口の中で上品に溶けていく食感」って書いてあるけど

もうとろけてたので

やっぱり冷蔵後で冷やしたのを

すぐに食べた方が良かったのかな???

謎です(^_^;)

| | コメント (0)

スマホケース

20220707_193705

機種変前のスマホと同じカバー(*^^*)

これ変色しないし

触り心地いいので気に入ってます

メンズブランドなので地味ですが(^_^;)

でも厚みもないしいい感じ♡

嬉しいです♪

 

| | コメント (0)

スマプラ

Img_9273

先日買ったDVDをiPadに落としてみました

いつもCDにスマプラが付いてたけど

よく分かってなくて(^_^;)

今スマホでオフラインでドラマとかYouTube見てるので

試してみました!

これめっちゃ便利!

パソコン立ち上げてDVD入れてっていうのをせずに

iPadで好きな曲だけ何回も聴いたり

手軽です!

前から試してみれば良かった!

ドラマ専用スマホにはなぜかダウンロードできなかったので

iPadだけですが(^_^;)

いつもDVDって1回観て放置だったのですが

今回は何回も観てしまいそうです(^_-)-☆

 

| | コメント (0)

あんバターサンド

Img_9266

スタバで食べました(*^^*)

バターこんなに挟んで大丈夫???と思いますが

フツーに食べる事が出来ました

なんかパンが予想してたのと違って

あんことバターといい感じにあっていて

美味しかったです(*^^*)

 

食べたものネタ4連続でした(^_^;)

 

 

 

| | コメント (0)

信楽

Img_9250 Img_9249 Img_9247

外食2日目(^_^;)

今日はまたまた睦庵へ

そして今日もハンバーグ!

このハンバーグ美味しいです(*^^*)

今日は2人だったので土鍋に内蓋がありました!

ご飯を炊いてる間にお茶碗と箸置き選び

Img_9246

前回と違う器にしました(似てたけど(^_^;))

箸置きも別のもの

楽しいです♪

器の所に生卵があって

卵かけご飯もできるようになってます

今回は11時に予約して行ったので

12:15までと言われ

ご飯炊くのに20分かかるので

最後の方無口で頑張って食べました(^_^;)

ご飯たっぷりで何合だったのか聞いたら

なんと2合!

1人1合!

美味しいし、お米だし

残したらダメな気がして完食

持って帰れるのか聞いてみればよかった・・・

そして以前カフェ巡りした時に行った

TORASARUへ 

満腹だったので飲み物だけにしようと話をしていたのに

なんとなく別腹で食べられそうな気がしたので

ケーキも頼んでしまいました(^_^;)

Img_9254

そして前回と同じく半分こずつ(*^^*)

Img_9255

どちらもとっても美味しかったです

ここのケーキ美味しいです♡

そしてお昼時だったからか、前回は満席だったのに

割と空いてて、時間制限もなく

ゆっくり色々な話をすることが出来ました(*^^*)

満足満足です♡

お店の横で焼き物の販売スペースがあるのですが

今回はガラスの器がありました

伊勢のおかげ横丁で売ってるラムネの瓶をリサイクルしたガラスで

作られた器だそうです

形が可愛くて、買ってしまいそうになりました

1つはそんなに高くないけど

家族分買うとまあまあな値段だったので(^_^;)

でも買っておけば良かったかな?と思ったりしてます

暑かったけど、楽しい1日でした(*^^*)

| | コメント (0)

GARDEN TERRACE LION 立命館いばらきフューチャープラザ店

Img_9238

信楽で作った器をお届けがてらランチ♪

茨木にある立命館大学に併設(?)されてるレストランに行きました!

メイン(私はローストビーフ)+ブレッド&サラダバー

パンは一口サイズで沢山の種類があります!

ライスコロッケやフライドポテト、ピザ、ソーセージも!

サラダも種類豊富でフルーツもありました

デザートっぽいのも!

広々とした店内で、平日だったので人が多くなく

ゆったりと食事できました(*^^*)

私の好きなソフトクリームがあったけど

満腹になったので止めておきました(^_^;)

「星空ビアガーデン」というのをやってるらしいので

今度行ってみようと思います!(^_-)-☆

| | コメント (0)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »