草津東高等学校吹奏楽部 第29回定期演奏会
友達の姪っ子ちゃんがいる高校の演奏会に行きました♪
高校の定期演奏会久しぶり♪
プログラム
Ⅰ部
マーチ「ブルー・スプリング」
マードックからの最後の手紙
スピリティッド・アウェイ(千と千尋の神隠しより)
Ⅱ部
音楽劇「白雪姫と小人たち」
Ⅲ部
Mr.インクレディブル
シュガーソングとビターステップ
Paradise Has No Border
Cry Baby
Mela!
カイト
オーメンズ・オブ・ラブ
アンコール
風になりたい
マードック久しぶりに聴く事が出来て嬉しかったです(*^^*)
カイトの吹奏楽バージョン、初めて♪
演出や司会、明るくて楽しかったです(*^^*)
開演前と休憩時間にアンサンブルステージもあって盛り沢山でした
3年生は制服ではなくそれぞれスーツ姿でマードックの後に紹介があり、
スピリティッド・アウェイだけ演奏でした
(こういうの初めて)
カイトの時に部長さんの挨拶があって
ちょっとうるっとしてしまいました
高校生の定期演奏会に行くとパワーもらえます!
ありがとうございました♪
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート(2025.01.04)
- 守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2024.12.22)
- さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会(2024.12.15)
- KEIBUN 第九2024 演奏会(2024.12.08)
- 1万人の第九(2024.12.01)
コメント
この週末は、あちこちで高校吹奏楽部の演奏会が予定されてますね。
土曜日に美容院に行ったときに、隣にいたおじさんのお客さんが「明日、娘の吹奏楽部の演奏会がある」って言ってはって、それが私の母校の吹奏楽部のようでした。
興味はあったけど、このご時世なので入場制限とかあるかも?と思って見送りましたが。
まだ不安は残りますが、こうやって演奏会が開催できるようになったのは、とてもうれしいことですね♪
投稿: 邦ちゃん | 2022/03/28 14:37
邦ちゃんさん、こんばんは~♪
今は事前に整理券が配られるのが多いようです
私も友達に声をかけてもらったので行くことが出来ました!
演奏会、開催されるの本当に嬉しいです♪
次は自由に聴きに行けるようになるといいなと思います(*^^*)
投稿: はな | 2022/03/28 21:43