« 大阪 よし田 今橋本店 | トップページ | もう1度・・・ »

大津シンフォニックバンド 第79回定期演奏会

Img_8030

久しぶりに大津シンフォニックバンドの定期演奏会へ♪

プログラム

 第1部

  パンチネロ~ロマンティック喜劇のための序曲~

  ミュージック・イン・ジ・エアー!

  “ハムレット”への音楽

 第2部 客演打楽器奏者:中谷満さん

  パニックキッチン協奏曲~キッチン用具と吹奏楽のための~

  Six Sticks for Tree Snare Drums and Band

  オズの魔法使いメドレー

  メキシコの踊り

 アンコール

  オーメンズ・オブ・ラブ

  行進曲「威風堂々」第1番

 

第1部はすべてアルフレッド・リードさんの曲だったのですが

知らない曲ばかりでした

ザ・吹奏楽 という感じの楽曲でした♪

第2部は客演打楽器奏者の中谷さんがコックのコスチュームで登場

色々なキッチングッズで音を出されてて楽しかったです(*^^*)

2曲目は3人の奏者が2本のスティックを持ち、合計6本という意味だそうで

中谷さんとあと2人、赤青黄色のサテンっぽい生地のシャツで登場

そして次の曲からは中谷さんは上下黒でした

第2部は楽しかったです(*^^*)

そしてアンコール

オーメンズの出だし、中谷さんのティンパニが良すぎました(*^^*)

威風堂々はフルートフェスティバルで演奏したばかりなので

楽譜が頭に出て来て

音符言いそうになりました(^_^;)

他の楽器が入ると迫力が増しますね!

この曲聴けて嬉しかったです(*^^*)

びわ湖ホール主催の演奏会は座席つめてますが

今回はひとつ飛ばしでした

ゆったり聴く事ができて良かったです♪

 

おまけ

Img_8026

びわ湖ホール内のレストランで

冬になると登場するビーフシチュー

お肉とろとろで美味しいです(*^^*)

今回はまるいパンでした

最近はここでランチして、コーヒー飲んで

ホール内に入るという感じです

|

« 大阪 よし田 今橋本店 | トップページ | もう1度・・・ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大阪 よし田 今橋本店 | トップページ | もう1度・・・ »