参考演奏♪
フルートフェスティバルの初回練習が9/12だったのですが
緊急事態宣言が出たので中止
先日参考演奏がUPされました♪
テンポ感とか休みの小節の後に出るところとか
他のパートがどういう演奏してるかなどが分かって
「こうなるのね!」って感じ
そして先生方の演奏なので素晴らしすぎ!!!
私はアンダンテカンタービレと威風堂々を演奏するのですが
威風堂々が気に入ってて
アンダンテカンタービレは普通だったのに
演奏聴いたらすごく素敵で
これ演奏できるの嬉しい!ってなってちょっとテンション上がりました(←単純(^_^;))
先生方の音が綺麗なので余計かも?
低音が多いので、低音が響くように練習してますが
もっと綺麗な音が出るようにしなくてはっ!
そして今日一緒に演奏してみて
なんとか出来ましたヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです(*^^*)
あとは威風堂々
出だしが♩=120で16符音符が何ヶ所があって
先週から♩=60から練習して
今日♩=92のテンポで出来るようになりましたが
ここから難しそう(>_<)
88から90も結構ハードル高かった
次のレッスン(10/6)までになんとか頑張って
威風堂々も参考演奏と一緒に演奏できるようにガンバリマス!
合同練習は10/10の予定
台風とかが来ずに、無事にありますように・・・
| 固定リンク
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント