カルメン
オペラに行きました♪
びわ湖ホールの大ホール
幕が上がったら
予想してた舞台と全然違ってビックリ!
現代風な演出でした!
分かりやすかった(*^^*)
とにかく曲が好きで
1度観てみたいと思っていたので
生で演奏や歌を聴く事が出来て嬉しかったです♪
1番前の列は人が座ってなかったので
3列目だったのですが、実質2列目
表情や舞台の細かい部分がよく見えて
私の位置からは指揮の沼尻さんが指揮されてる所も見れて
良かったです!
フルートとハープメインの間奏曲も
舞台と合わせて聴く事が出来て嬉しかったです(*^^*)
チケットとってもらった友人に感謝です!
大筋は知ってたけど
カルメンはあかんわぁ
ドン・ホセにもエスカミーリョにも
「こんなに愛した人はいない」って言ってるし
ドン・ホセはミカエラがいるのに
一旦故郷に帰るのに
戻ってくるし
カルメン殺した後、うなだれるだけだし・・・
ドン・ホセ役の清水徹太郎さんの歌声めっちゃ良かったですが
役が・・・
別の役でまた歌声聴きたいです♪
おまけ
開場前にびわ湖ホール内のレストランでミシガンを見ながら食事
冬季限定のビーフシチューがあったので
ビーフシチューにしました!(←これ美味しい(*^^*))
暑い日でしたが、ホワイエから見える景色は涼し気
緑が綺麗でした!
コロナ感染者増えてますが、
開演して下さって感謝です(*^^*)
最近のコメント