CHOYMAE(ちょいまえ)CONCERT
息子夫婦が所属してる玉川ウインドオーケストラの演奏会
毎年この時期に定期演奏会がありますが、
去年は中止、今年は「CHOYMAE(ちょいまえ)CONCERT」というタイトル
「玉川ウインドオーケストラの周りの人達を
ちょいと前向きな気持ちにできたらいいな」と思って
企画されたコンサートだそうです
全席指定でひとつ飛ばしの座席
指定席だと開場前に並ばなくていいので助かります
満席じゃないのは残念だけど、安心でした!
プログラム
きくとからだがうごきだしちゃうゴキゲンなナンバーのコーナー
恋するフォーチュンクッキー
東京ブギウギ
恋/U.S.A/エビカニクス
マツケンサンバⅡ
きくと心が元気になる曲のコーナー
365歩のマーチ
キセキ
日本を勇気づける名曲メドレー
ビリーブ
アンコール
モンダーレンの風景
YMCA
最初のコーナーは全部ダンス付き(1人~3人)
日本を勇気づける名曲メドレーは
「負けないで」「愛は勝つ」「明日があるさ」などなど
本当に勇気づける名曲でした!
ビリーブは歌詞がスクリーンに出ていて
でも声は出せないので
心の中で歌いましょう♪ということでした
この曲はうるっとします
モンダーレンの風景は去年の定演の3曲目に演奏する予定だった曲だそうで
静かな曲だったのですが
心が落ち着く素敵な曲でした
私の母はこの曲気に入ってました♪
ラストはいつものYMCA
いつもなら一緒に「Y!」とか言うのですが
手振りだけ
でも楽しかったです(*^^*)
演奏会って14時スタートだと大体16時頃に終わるのですが
15時半前には終わってました
(駐車場のおじさんが「もう終わったん?」って驚いてた!)
短い時間でしたが、ちょいとじゃなくて
めっちゃ元気が出た演奏会でした!
感謝です(*^^*)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート(2025.01.04)
- 守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2024.12.22)
- さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会(2024.12.15)
- KEIBUN 第九2024 演奏会(2024.12.08)
- 1万人の第九(2024.12.01)
コメント