« ぶらんこ | トップページ | お疲れ様でした~ »

みんなともだちコンサート 2021

Img_6661

草津市の文化芸術×共生社会プロジェクト事業のコンサート♪

小さいお子さんも、車椅子の方も

手話通訳もあり(モニターも)のコンサートでした

以前はクレアホールはひとつ飛ばしで座ってましたが

今回はひとつ飛ばしではなく、まあまあの人数が入ってました

プログラム

1部

 【昭和のテレビ】ゲバゲバ90分

         ズームイン朝

 【令和のテレビ】フレア

         パプリカ

 【やっぱり鬼滅】炎

         紅蓮華

 【リズムで遊ぼう】アフリカンシンフォニー

          宝島

2部

 【大人のムードでジャズ・ボサノバ】

   インザムード

   ムーンライトセレナーデ

   フライミートゥーザムーン

 【冬のディズニーといえば】

   アナと雪の女王シンフォニックハイライト

 【最後はふたたびJ-Pop!メドレーで】

   2020ベストヒット歌謡祭

アンコール

 ミッキーマウスマーチ

 

フレアの後に草津のキャラクター(?)のみつばちマッチくんの歌がありました

ダンスや歌あり

曲も知ってる曲ばかりで楽しかったです(*^^*)

朝ドラの「スカーレット」のモデルの神山清子さんが来られてて

フレアの前に紹介されてました!

(席が近くて驚きました!)

今回、照明も素敵で

隣の席の1歳の女の子は

星空みたいな時に、手をキラキラさせてて嬉しそうでした

鬼滅やアナ雪の時の照明も良かったです!

無事に開催されて良かったです(*^^*)

ありがとうございました~♪

|

« ぶらんこ | トップページ | お疲れ様でした~ »

音楽」カテゴリの記事

コメント

こんにちは☆
息子さんが出演されてたんですね。
無事開催されてよかったですね♪

席が一つ飛ばしじゃなくなっていたとのことですが、結構自由に座れた感じですか?
コロナが騒がれだして1年ほどになりますが、そろそろ演奏会を開催するところも増えてますね。
他の団体さんの演奏会とかいろいろ参考にしたいし、他団体さんの演奏、いっぱい聴きたいです~☆

投稿: 邦ちゃん | 2021/03/01 10:58

邦ちゃんさん、こんばんは~♪

本当に中止にならなくて良かったです

席は結構自由でしたよ
ちゃんと数えてないのですが、
中央部の1列に2ヶ所ぐらい座れない席の紙が貼ってあった感じだったと思います
なので両脇は1列に1ヶ所ぐらいだったような・・・
お子さんを膝の上にという方も結構いたので
わちゃわちゃしてて密感があって
開演前「大丈夫か?」ってちょっと心配になりました
帰った方がいいかなとも思いましたが
もう入っちゃってるし、
通勤で駅構内を歩いてるよりはマシかと思い
そのまま座って聴いてました(^_^;)
入場前の検温はしっかりされてて
手も消毒するようになってたし
チケット買った人の名前と連絡先は言うようになってました

3/7に息子が出る演奏会は団員の関係者しか入場できないそうで
ライブ配信があるそうです
こちらはライブ配信で聴く予定してます

息子のメインの団は演奏会する予定だそうですよ♪
こちらは観客はどうなるのかまだ分からないそうです
聴きに行けるといいのですが・・・

投稿: はな | 2021/03/01 22:16

いろいろ情報ありがとうございます♪
去年の今頃からですよね、コロナが蔓延しだして、けどどのように対応していいかわからず、春からの演奏会が軒並み中止になったのは。。。
息子さんの楽団も2年越しの演奏会、ですよね。ひとまず開催おめでとうございます☆

私たちの楽団も、なんとか今月から練習再開できそうです。
が、まだ全員そろっての練習の目処が立たず、次の「本番」がいつなのか。。。泣

早く夜が明けてほしいですね。
すべてが解禁になったら、はなさんとご飯行きたいです^^

投稿: 邦ちゃん | 2021/03/02 09:08

邦ちゃんさん、こんばんは~♪

邦ちゃんさんの楽団も練習再開できそうで良かったですね(*^^*)
「本番」も早く決まるといいですね!
聴きに行けるの楽しみにしています♪

ご飯も是非行きましょう♪
よろしくお願いします(^_-)-☆

投稿: はな | 2021/03/02 22:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ぶらんこ | トップページ | お疲れ様でした~ »