« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »

みんなともだちコンサート 2021

Img_6661

草津市の文化芸術×共生社会プロジェクト事業のコンサート♪

小さいお子さんも、車椅子の方も

手話通訳もあり(モニターも)のコンサートでした

以前はクレアホールはひとつ飛ばしで座ってましたが

今回はひとつ飛ばしではなく、まあまあの人数が入ってました

プログラム

1部

 【昭和のテレビ】ゲバゲバ90分

         ズームイン朝

 【令和のテレビ】フレア

         パプリカ

 【やっぱり鬼滅】炎

         紅蓮華

 【リズムで遊ぼう】アフリカンシンフォニー

          宝島

2部

 【大人のムードでジャズ・ボサノバ】

   インザムード

   ムーンライトセレナーデ

   フライミートゥーザムーン

 【冬のディズニーといえば】

   アナと雪の女王シンフォニックハイライト

 【最後はふたたびJ-Pop!メドレーで】

   2020ベストヒット歌謡祭

アンコール

 ミッキーマウスマーチ

 

フレアの後に草津のキャラクター(?)のみつばちマッチくんの歌がありました

ダンスや歌あり

曲も知ってる曲ばかりで楽しかったです(*^^*)

朝ドラの「スカーレット」のモデルの神山清子さんが来られてて

フレアの前に紹介されてました!

(席が近くて驚きました!)

今回、照明も素敵で

隣の席の1歳の女の子は

星空みたいな時に、手をキラキラさせてて嬉しそうでした

鬼滅やアナ雪の時の照明も良かったです!

無事に開催されて良かったです(*^^*)

ありがとうございました~♪

| | コメント (4)

ぶらんこ

Img_6649

今日はレッスン♪

新しい本の1曲目♪

夕方にゆったりぶらんここいでるイメージでっておっしゃってたけど

私が吹くと立ちこぎしてるイメージ(^_^;)

先生のお手本聴いたら本当にゆったりこいでる感じ!

テンポでこんなに変わるのね!って感じでした(^_^;)

ちゃんとゆったりこいでるイメージがわくように演奏しよう!

 

| | コメント (0)

目元シート

Img_6651

以前メナードレディの友達に

目元シートにフェアルーセントのホワイトセラムを付けて

気になるシミの所に湿布するといいよと言われ

何枚かいただきました

コットンでつけるより、効果がある!気がしたので

今回目元シートも併せて購入!(*^^*)

ちょっと楽しみ♪

Img_6652

ホワイトセラムと同時に買ったパックホワイトも

そろそろなくなりかけなのと

マッサージクリームがなくなったので

こちらも一緒に購入!

マッサージクリーム3個目

お風呂場に持って入れる、

濡れても大丈夫な手順が書かれたものを見なくても

マッサージできるようになりました(^_-)-☆

ホワイトセラムとマッサージクリームは効果ある気がする

そして今回長年の悩みの鼻の毛穴に効く美容液のサンプルをもらいました!

Img_6648

楽しみ♪

いつも色々提案してもらって感謝です(*^^*)

 

湿疹の治りがいまいちな感じなのですが

顔は今のところ大丈夫なので

お手入れ頑張って続けようと思います(^_-)-☆

 

| | コメント (0)

鬼滅の刃 映画

Img_6629

観に行ってしまいました(^_^;)

YouTubeで映画の主題歌「炎」をフルートで演奏されてる動画があって

(https://youtu.be/EGKjpQBZBwQ)

素敵すぎて楽譜探してたらTHE FLUTEに載ってて早速購入

Img_6600

バックナンバー(^_^;)

Img_6601

楽譜チェックしたらなんとアンサンブル!

メロディ部分あるからいいんだけど(^_^;)

そしてこのことをFacebookにUPしたら

映画観た方がいいよ~って言われて

今日インオンシネマが安い日だったので行ってきました!

(しかもドコモの誕生日ポイントでタダやった!)

 

観に行って良かったです!

みんな泣いた泣いたって言ってて

そう言われる映画観ても泣かない事が多いけど

これは泣きました(ノД`)・゜・。

 

映画観た後だと、色々思い出して

吹いてる時にうるってなりそう

そして続きはTVアニメを待つか、

やっぱりマンガ読もうか迷い中

今度美容室で続き読もうかな(^_^;)

 

おまけ

Img_6628

スタバのドリンクチケットとフードチケットがあったので(^_^;)

なんか色々お得な1日でした(*^^*)

| | コメント (0)

ELMERS GREEN CAFE コホロ淀屋橋

Img_6596

何度か登場してるカフェ

土曜日出勤の時に利用してます

今日はスタバかココか迷って

インスタに↑のチョコレートケーキがUPされてたので行きました!

ランチセットにバナナケーキがついてて

それをチョコレートケーキに変えられないか聞いたけどダメで

今日のお昼はこんなメニュー(^_^;)

でも美味しかったので満足です(*^^*)

チョコレートケーキ美味しかったぁ~♪

| | コメント (0)

GOKAN 北浜サロン

Img_6588

同僚とお茶

11月頃に班で飲み会しよっかって話が出てたのですが

コロナの感染者が増えてきてたので中止

今も緊急事態宣言出てますが

苺🍓の季節になったので

お茶しようということになり

3人でお茶しました

以前(9月)も2個食べたので今回も2個(^_^;)

完熟苺のチョコレートシフォン

金管とノワゼットのムースショコラ

シャーベットはおまけでついてきます

ムースショコラが絶品でした!!!

今回コーヒーにしたのですが正解!

シアワセ気分です

サロンは19時までで、

食べてる時以外はマスク着用

消毒も何度もしました

こういうの、いつになったら終わるんでしょうね???

 

 

| | コメント (0)

あきない世傳 金と銀 十

Img_6578

2/15発売なのですが、今日本屋さんに売ってたので買いました!

で、一気読みしました(^_^;)

これから読む方がいると思うので何も書きませんが、

何巻まで続くんだろう???

出たばかりなのに、次が待ち遠しいです(^_^;)

| | コメント (0)

新しい楽譜

Img_6579

フルートのレッスンでケーラー(エチュード)ともう1冊、

色々な曲が載ってるのをやっているのですが、

40曲入ってて、今日が39番目と40番目の練習だったので

次の楽譜を買いました

先生に選んでいただいたのですが

「こっちもエチュードだった!」っておっしゃってて

「もう1冊曲が載ってるのも頼んでるし、考えるわ」って言われたけど

今日はこの本持ち帰り

日本語版が絶版になってるらしく、

題名がドイツ語と英語で書かれてて

先生に教えてもらって日本語で書き込みました(^_^;)

1曲目は「ブランコ」です♪

ケーラーはNo.8がおまけで〇で

後半を次回もう1回するのとNo.9

40番目のハイドンのセレナーデと

このブランコを練習します♪

盛り沢山!

頑張ります(^_-)-☆

 

| | コメント (0)

博多もつ鍋 おおやま

Img_6563 Img_6564

同僚とリンクス梅田の中にあるもつ鍋屋さんでランチ♪

もつ鍋御膳を食べました!

御膳にすると柔らか牛すもつがついてます

これがまた美味しかった!

そして鍋もとっても美味しかったです(*^^*)

〆は麺で

シアワセでした

その後、3月に退職する同僚と合流して

プレゼント選び

本人の希望で一緒に買い物することに

 

途中バレンタインコーナーでソフトクリーム食べたり、

タピオカドリンク飲んだり

緊急事態宣言出てますが

注意して買い物しました

Img_6566

テーマパークに行ったような歩数(^_^;)

こんなに歩いたの久しぶりで疲れましたが

楽しかったです(*^^*)

 

 

| | コメント (0)

節分

今年は2日

友達の子供の誕生日が2/3で節分の日って覚えてたのに

今年は違う(^_^;)

今年はベーシックな恵方巻と鰯

豆まきは大人ばっかりだし高齢だしで止めました(^_^;)

Img_6540

友達に先日もらった豆

鬼のパッケージで可愛い!

1個に30粒以上入ってたので

それを家族で分けて食べました(^_^;)

さすがに自分の年は無理!

美味しかったです(*^^*)

 

美味しいといえば豆と一緒にいただいた

ロイズのチョコレート

Img_6541

このタイプ、食べるの初めて!

さすがロイズ!美味しかったです(*^^*)

 

毎年だけど2月は食べ過ぎ注意やわ(^_^;)

| | コメント (0)

ブックカバー

Img_6539

ほぼ日5年手帳にブックキオスクの

ブックカバーを付けてたのですが

欲しかったブックカバーがメルカリで出てたので購入しました

いい感じです(*^^*)

 

| | コメント (0)

« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »