やっと
今日はフルートのレッスンでした
そしてやっとケーラーのNo.2にまるが付きました!
嬉しいです(*^^*)
苦手箇所を練習する方法を教えてもらった友人に感謝ですm(_ _)m
今日は音出しで3つの音を出す時に
3つとも同じ息の量でと言われました
最初の音に息使いすぎてるそうです
確かに3つ目は息絶え絶えになってる・・・
今日の〆でまた所見でアンサンブルをしたのですが
最初は楽譜通りの音で吹いて
次はオクターブ上げてと言われて吹いてみたら
めちゃくちゃに(-_-;)
曲名忘れたのですが
綺麗な曲でゆったり目なのに
オクターブ上げると必死になってきつい音を出してるのと
指が変わるのでめちゃくちゃに(>_<)
簡単な曲でこういうのもやってみるといいよと言われましたが
なかなか難しいです
最後は元の楽譜通りの音で通して終わりました♪
いい曲だったのに曲名思い出せないなぁ
3月のおでかけ予定が中止になったので
ヘンデルもケーラーも次に進んだことだし
頑張って練習しようと思います(^_-)-☆
(近所迷惑かも?だけど(^_^;))
やっぱり短め
髪の毛を伸ばそうと思って
前回と前々回はそんなに切らずにいたのですが
やっぱりうっとうしくなって今回切ってしまいました(^_^;)
ショートのかわいい写真をみかけたので
(若い子だったけど(^_^;))
それを持っていって、こんな感じでって言ったら
ちゃんとそういう風になりました!
ま、顔は違うし、頭の形も違うけど
もう5年ぐらい通ってる美容室なので
髪の毛の癖とかも考えて下さって
イメージ通りに!
すごいです!
明日から同じようにブローできるか怪しいですが頑張ります!
気に入った髪型になるとテンション上がりますね(^_-)-☆ ←単純(^_^;)
花粉症
世間では新型コロナウィルス感染症の話でもちきりですが
私は今年も花粉症の症状がっ
先週ぐらいからくしゃみが出て
鼻水もたら~と
昨日出かけて帰宅してから
鼻水とくしゃみが止まらなくてえらいことにっ
去年の残りの飲み薬をとりあえず飲みましたが
点鼻薬を使わないとダメみたいで全然治まらず・・・
今週中にはかかりつけの病院に行って薬を処方してもらわなければっ!
ビストロ ベル・レカミエ
今日は友人3人でランチ
ロイヤルオークホテル(https://www.royaloakhotel.co.jp/stay/)にある
ビストロ ベル・レカミエというお店に行きました
ロイヤルオークが開業30周年だそうで
各レストランでサンキューランチという3,900円のランチをされてます
どのお店にしようか迷ってフランス料理に
久しぶりにリッチな気分でお料理をいただきました
シェフ特製オードブル5種盛り合わせ
本日のポタージュ
~魚介の旨みたっぷり~
ラグーソースのオイルベースパスタ
真鯛のポワレ
エルブ香るヴァンブランソース
牛ロースと旬野菜のタリアータ
バルサミコソース
デザート3種盛り合わせ
色々な話で盛り上がり
ゆったりと過ごすことができました(*^^*)
OSBシニアバンド 第二回演奏会
もともとの予定が中止になり、
朝フルートの練習をしていたら
この演奏会があったことを思い出し
「行けるやん!」ということで聴きに行きました♪
プログラム
第一部
音楽祭のプレリュード
たなばた
エルザの大聖堂への行列
吹奏楽のためのシンフォニック・ソング
Ⅰ セレナーデ
Ⅱ スピリチュアル
Ⅲ セレブレーション
第二部
呪文と踊り
行進曲 消えた軍隊
風紋
狂詩曲 ジェリコ
アンコール
ブロックM
アフリカンシンフォニー
月1回しか練習されてないそうですが、素晴らしい演奏です♪
小ホールだったからかも?ですがシニアバンドとは思えない
迫力ある演奏でした
MCが楽しくて
OSBはなんかサラブレッド的なイメージを勝手に持ってますが
笑いありで楽しい演奏会でした
演奏することが大好きで、
集まって、楽しんで演奏されてるのがすごく伝わってきました
また機会があれば聴きに行きたいです♪
びわ湖☆アートフェスティバル BAF2020
びわ湖ホールでのイベント(http://baf2020.com/)に行きました♪
メインは山本英さんのフルートリサイタル
たっぷり2時間
ステキな音色が身体中を満たした感じです
プログラム
C.A.ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
C.A.ドビュッシー:「ピアノのために」より 3.トッカータ(ピアノのみ)
J.イベール:遊戯(ソナティナ)
J.L.モンテイン:ピッコロ・ソナタ op.61
Ⅰ:速すぎず、推進力をもって
Ⅱ:哀しみにくれて
Ⅲ:探りあてて
Ⅳ:陽気に
G.フォーレ:幻想曲 ハ長調 op.79
S.カルク=エーレント:シンフォニッシェ・カンツォーネ op.11
W.A.モーツァルト:アンダンテ ハ長調 K.315 と ロンド ニ長調 Anh.184
C.H.C.ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 op.283
第1楽章:アレグロ・モデラート
第2楽章:レント・エ・メスト
第3楽章:フィナーレ・モデラート
アンコール 武満 徹:めぐり逢い
本当に素敵な音色で憧れます
ピッコロも素敵でした
出だしから素敵なので
どんな音から始まるんだろうってわくわくします
細かいところも、ひとつひとつの音が軽やかだけどしっかり聴こえて
感動です!
聴きに行くことができて良かったです!
誘ってもらった友人に感謝です
この日はメインロビーでフリーマーケットがあったり
ロビーコンサートがあったり盛り沢山!
楽器体験ワークショップもあって
フルートリサイタルの前に大ホールのホワイエで
「フルートを吹いてみよう!」というワークショップがありました
まずは演奏♪
「はなやぎ」「笛吹の休日」「星に願いを」の3曲
そのあと体験があったのですが、リサイタルが自由席だったので
並びに行ってしまいました(^_^;)
「ボディパーカッションに挑戦!打楽器体験」というワークショップもあって
バウムというクラリネットとマリンバのユニット(?)による演奏が3曲あり
その後、マリンバ体験
観客の中から立候補された2名の方が
1人4つの音を担当して、2人で8つの音をエンドレスに演奏して
それに合わせてクラリネットとマリンバで「カノン」を演奏されるというのでした
楽しかったです
マリンバって右と左、交互に音を鳴らすらしく
体験された方が左手で鳴らす時が難しいっておっしゃってました
その後は観客全員でボディパーカッション
手拍子、隣の人とタッチ、ほっぺ、あたま、もも、ひざをたたいたりと
これも練習の後はクラリネットの方が曲を演奏されて
それに合わせてボディパーカッションをしてとっても楽しかったです
終わってから、打楽器の楽譜を見せていただいたり、
マリンバの人がよくやってる片手で2本のマレットを持つ持ち方を教えていただきました
マレット2本を両手で持つのってすごい!とあらためて思いました
マリンバどうやって運ばれるんだろう???と思っていたら
解体できるそうで「軽自動車で運んできました」っておっしゃっててビックリ
絶対トラックとかハイエースみたいな車が必要と思ってたのに
軽自動車に入るとはっ!
色々楽しかったです
そして久しぶりにびわ湖ホールのカフェでランチ
(ランチの時間に食べそびれて、15時から(^_^;))
色々なメニューがありましたが
友人おススメの ↑
蓋を開けると
ビーフシチュー!
とっても美味しかったです(*^^*)
朝から雨な1日でしたが
楽しい1日でした♪
フルートアンサンブル
今日は友人5人で「アンサンブルをしよう♪」の集まりでした
市内の公民館に集まり
まず各自音出し
その後曲の合わせ
事前にAIさんの「Story」と「アンネン・ポルカ」の楽譜をもらってて
まずその2曲をパートをぐるぐる変わりながら演奏♪
そしてその後「ラバーズ・コンチェルト」「アニー・ローリー」
「いつも何度でも」「イエスタディ ワンス モア」を
ぐるぐる変わりながら演奏♪
間違ったり、迷子になったりしましたが
大きく崩れることなく
綺麗にハモってるところもあって
「いい感じいい感じ!」って言いながら演奏して
とっても楽しかったです(*^^*)
どこかで演奏を披露するとかではなく
いつもみんな1人なので
ちょっと集まってやってみようなノリだったので
細かいところは気にせず、じゃんじゃん演奏した感じ(^_^;)
半年に1回ぐらい集まりたいねって話をしていて
また次回同じ曲をするなら、もっと練習しなくてはっ!って思いました(^_^;)
おまけ
楽器を演奏するとお腹が空くので
事前に友達がランチのお店を予約してくれてて
そのお店に全員で移動
びわこキッチン(http://bk1971.p-kit.com/)というお店で
全員「スペシャル」というプレートランチ
ハンバーグ、とんかつ、エビフライが付いてます!
どれも美味しかったです(*^^*)
そして次は4人で Cafe je Jardin(http://cafejejardin.com/)に移動してお茶
ダッチベイビーを2種類頼んで、4人で分けていただきました
チョコとか
リンゴとか
上にアイスをのせていただきました
午前中は真面目に練習してたので
ランチとお茶は色々な話で盛り上がってまたまた楽しかったです(*^^*)
第4回 クレアブラスフェスティバル
草津市にあるクレアホールで
草津市内の中学・高校・大学、草津市を拠点とする一般バンドが
一堂に会する演奏会の第4回目
今回はフレッシュマン・バンド(中1・高1・一般(140名))の
アフリカンシンフォニーでスタート
この曲、大勢で演奏されると迫力が増すので好きです!
次は友達の楽団
サンバ・エキスプレスとカーペンターズ・フォーエバーで
引き続き勝手に盛り上がってました(^_^;)
中学校のパーカッションの男子が
大リーグの大谷選手みたいな感じの子(あくまで客席から見た感想)で
ずっと笑顔で演奏してて
こちらも楽しい気分になりました
司会の方も同じだったらしく
この演奏会、ステージの入れ替わりの時に
各団体の代表の人が出てきて司会の人と話をするのですが
特別にその男子が呼ばれて、インタビューされてました
話してる時も笑顔でした(*^^*)
息子は今回ソロがあってビックリ
ラストのシニア・バンド(中2・高2・一般(160名以上)息子も参加)は
宝島だったのですが
椅子が並べられてる間に
観客の手拍子の練習があり(ただたたくのではなく強弱も!)
その手拍子でスタート、最後盛大な拍手で終わりという感じでした
中学・高校・ママさん・一般・ジャズなど
いろいろなジャンルの曲を聴くことが出来て
とっても楽しかったです♪
また次回が楽しみです(*^^*)
高音域
今日は友人とアンサンブルの練習♪
前回と同様1日
午前中は基礎練習と「アンネン ポルカ」
午後は「彼方の光」
「ケーラーの練習曲No.2」
「虹の彼方に」
「雨に濡れても」
「シンコペーテッド・クロック」
「シューベルトの子守歌」
「メヌエット」(バッハ)
盛り沢山!
「アンネン ポルカ」は来週5人でアンサンブル&ランチする予定の
アンサンブルの曲の1つ
事前に楽譜をもらっていたので、ちょっと吹いてみたりしてたのですが
「こんな感じ???」っていうか
「私には無理かも???」みたいに思ってしまって
楽譜放置(-_-;)
来週ヤバイと思っていたのですが
今日一緒に吹いて教えてもらって
雰囲気が掴めました!(^_^)v
感謝です m(_ _)m
そしてケーラー
自分的難関箇所を自主練してるのですが
一向に出来る兆しがなく
No.2から進まないかも(*_*)と思っていたのですが
その部分の音の出し方を教えていただき
出来る兆しがっ!
次のレッスンまでもう少し頑張ろう!と思えるようになりました←単純(^_^;)
高音域のすんなり出ない苦手な音
・まず運指をちゃんと覚える
・拒否反応をなくす
・息の出し方
・自信を持つ
あの五線譜からはみ出してる部分が見えただけで
拒否反応が出て、その部分の練習サボリがち
てかサボってる
なので未だに指がスムーズに動いてないっ
苦手な部分が近づいてくる~~~って思って
身体が固くなってるのでリラックス
綺麗な音が出ないわけではないので
前の音からゆっくり出してみる
色々アドバイスをいただき、
曲は1stと2ndそれぞれまず一緒に吹いてもらって
その後アンサンブルしてって感じで楽しかったです♪
〆の曲でもう少し綺麗な音が出せたら良かったのですが・・・(-_-;)
練習頑張ります!
↑
やる気モードになってます(^_-)-☆
びわ湖ホール まるっとステージツアー
びわ湖ホール まるっとステージツアーに参加しました!
びわ湖ホールのバックステージを見学できるツアーです
ロビーで集合し、大ホールのホワイエへ
ホワイエの壁の大理石の説明をうけ
客席に入ります
見たことない幕が下がってました!
客席の壁、床、椅子、音響の説明があり
次はステージの上へ
幕が上がってすぐにステージを見るとこんな感じ
客席の照明が点いたところ
後ろ側
横と後ろの木材の壁が前に移動してきて
ステージになります
ワイヤレスマイク、コード付きマイク
ピンマイク、音をどの方向からひろうか選べるマイク
色々なマイクの説明
次は照明
「フラット」という歌舞伎などで使われる全体が明るい照明と
「光と影」というオペラなどで使われる照明の体験
舞台などではそれぞれのシーンで照明をどうするか
細かく決められてるそうです
上からの照明の形や大きさを変えたり
分かりにくいですがこれは手作業
私たちが使ってる電源の何倍もの電流がながれてるそうです
あとスモークの効果とか
スモークたくと太い光の光線ができるそうです
次は舞台
舞台が回ったり
後ろに下がったり、下に下がったり
上に上がったり
色々な方向に動かしてくださいました!
次はグループに分かれ
私たちのグループはまずは照明室の見学
下のレバーを動かすと
ステージのバックの色が変わります
スポットライトを出したりもしました
その後は音響室
音量を調節するレバー
壁にあるスピーカーを調節するレバー
沢山ありました!
その後は楽屋を見学
まずオーケストラなら指揮者
アーティストのコンサートならメインの人の楽屋
応接室やシャワー、トイレが付いていて、ピアノもあり
ホテルの部屋のようでした
応接室はないけどシャワーとトイレがついてる個室
合唱団などが使われる楽屋(フルートフェスティバルで使う楽屋)などを見学
大きな楽屋にはびわ湖ホールのキャラクター
にゃんばら先生がいました
バックステージの図や
これからの公園のチラシも
最初にステージに上がる前に見る映像が不具合があって
見れなかったので、〆に見て
受付でまとめの話を聞いて解散でした
90分のツアーなのですが見応えがありましたし、
色々勉強になりました
とっても楽しかったです
歌とか演劇とか裏方さんってすごいと思いました
また内容がリニューアルされるみたいなので
行きたいです♪
誘ってくれた息子に感謝です
びわ湖ホールの方々にも感謝です
ありがとうございました!
最近のコメント