吉
初詣に行きました
近江神宮→兵主大社のコース
近江神宮でおみくじ
兵主大社では甘酒を飲むのが恒例になってます
おみくじは吉
吉はあまりいいことは書いてないですね
でも凶よりはいっか
兵主大社に行ったら絵馬がありました
ここの甘酒は野洲の麹屋吉右衛門さん(https://kojiya-kichiuemon.jp/)の米麹を使った甘酒です
我が家でもいつもおうみんちというファーマーズマーケットで
麹屋吉右衛門さんの生麹を買ってきて作ってます
先日はNHKのためしてガッテンで紹介されてたそうで
母が話かけてました(^_^;)
そしておうみんちに入荷する曜日もチェック
よく売り切れになるので
今度からは売り切れになる前に買えそうです(^_^)v
甘酒、本当に美味しいです!
1番簡単な方法で作っていて
私は毎朝飲んでるので、
ここ何年か風邪引いたりインフルエンザになったりしてません
今年はお店に行ってみたいです
| 固定リンク
« 倉式珈琲店 | トップページ | 幸せのパンケーキ »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 野村万作・野村萬斎 狂言公演(2024.12.08)
- ぶらぶら(大阪)(2024.11.16)
- 北欧の神秘(2024.11.15)
- 伊勢旅行2日目(2024.10.04)
- 伊勢旅行1日目(2024.10.03)
コメント