« リオネグロ | トップページ | ECHELON TEA HOUSE »

大津曳山コンサート

Img_4563

友達が行くと言っていたファゴット四重奏の演奏会に

一緒に行っちゃいました!

ファゴットだけの演奏会なんて初めて!

いつもはステージの奥のほうにニョキッと上の部分だけしか見えてないですが

立奏だったので、楽器全体も良く見えて楽しかったです♪

 

プログラム

 カノン

 協奏曲 ニ長調「不死鳥(フェニックス)」

  Allegro Adagio Allegro

 ソナタ No.3

  Vivace Andante Menuett Allegro

 

 幻想交響曲 Op.14より第4楽章「断頭台への行進」 

 ガーシュウィンメドレー

  アイ・ゴット・リズム そうとは限らないぜ サマータイム

  何も持っていなくても幸せ 赤毛の女 もうすぐ出るニューヨーク行きの船があるぜ

 クリスマスメドレー

  Joy to the world Good Christian men rejoice

  Hark the Herald Angels sing Silent night Jingle bells

 アンコール

  ジングルベル(別バージョン)

  雷鳴と電光

 

聴いた事がある曲も

重厚な感じで違って聴こえてきます!

ガーシュウィンは格好良かったです

曲の解説も分かりやすくて

金曜日にも思いましたが

世の中、色々な曲があるのと

楽器の組み合わせで、色々な音のハーモニーが出来て

それぞれ素晴らしいなとまた感じました

 

ソナタと幻想交響曲の間に休憩があって

飲み物とおやつが出ました!

大津祭曳山展示館の横にある「尊(たかし)」というお店の方が

コーヒーを淹れて下さいます

今回はゲイシャという豆でとても美味しかったです!

 

おまけ

Img_4545

大津祭曳山展示館(http://www.otsu-matsuri.jp/pavilion/)には

実際の曳山と同じ大きさの模型が展示してあります

からくりも見ることが出来るようになってました

今度機会があったら2Fの展示室もゆっくり見たいと思います(^_-)-☆

|

« リオネグロ | トップページ | ECHELON TEA HOUSE »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リオネグロ | トップページ | ECHELON TEA HOUSE »