« 装飾音符その後 | トップページ | アンド アイランド »

フルート500人アンサンブル練習(10/7 12:30~)

今日は本番当日指揮をされる

NHK交響楽団首席フルート奏者の神田寛明先生が指揮をされました

You Raise Me Up、トゥモロー、アイネクライネ、ラデツキーの順に練習

ところどころ、「こういう風に」とお手本の演奏をして下さったので

分かりやすかったです

12:30~14:00まで練習で

その後14:30から神田先生の特別講座がありました(要申込)

Img_4047

ご自身の本の付録になってたトレーニングシートが配られ

基礎練習をしました

息の吸い方、ダブルタンギング、ピッチの合わせ方

メトロノームの使い方まで

私は中高吹奏楽部ではないので

基本的な事が分かってないので

なるほど!と思いました

図書館で借りた時にこのシートをコピーしてたのですが

活用してなかったので、活用しようと思います

 

おまけ

Img_4045

今日は練習前にJR神戸駅のフードテラスにある

エスタシオンカフェで友達とお昼を食べてから行きました

今日隣に座られた方は去年も参加されたらしく

去年の様子を色々聞くことができました

帰りには1回目の時に隣の席だった人と再会し

少しお話することができました(^_^)

私は今日が練習最終日

後は本番まで自分で練習♪

頑張ります!!!

 

|

« 装飾音符その後 | トップページ | アンド アイランド »

フルート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 装飾音符その後 | トップページ | アンド アイランド »