第40回滋賀県高文祭【吹奏楽部門 器楽・管弦楽部門】
ランチの後、ひこね文化プラザまで送ってもらい
高文祭聴きました♪
上の画像の休憩までの8つ
(画像クリックすると大きくなるみたいです)
久しぶり
色々な演奏を聴くことが出来ました
今年の春の吹奏楽祭で県内男子吹奏楽部員による合同吹奏楽団
「男シンフォニックバンド(oSB)」の演奏があったらしく
今回もあるということだったので聴きに行きました♪
(男子吹奏楽部員の親だったので(^^;))
男子ってクラリネットとかフルートは少ないのか
それぞれ1人づつ
チューバ5人、ユーフォ3人か4人
サックス、金管、パーカッションは沢山でした
総勢40名ってなってました
カーニバルのマーチという曲と
宝島で
宝島の時はドラムが3セットも!
迫力ありました
会場は手拍子で盛り上がって楽しかったです(*^^*)
今日はハロウィンなので
仮装したりして演奏してる学校があるかな?とか
どこかディズニーヴィランズメドレー演奏しないかなと思ってましたが
私が聴いた学校は普通でした♪
高文祭はそんな事しないのかな?
聴きたい曲が沢山あったので
もっと聴けば良かったとちょっと後悔
せっかくの機会なのに残念
また休みと合えば聴きに行きたいです♪
最近のコメント