フルート500人アンサンブル練習(9/15 14:00~)
神戸市で開催される「フルート500人アンサンブル」というイベントの申込をしまして
今日が私の初回練習日でした(練習日がいくつもあります)
このイベントは4年に1度開催されている神戸国際フルートコンクールの次回大会に向けて、
「フルートのまち・音楽のまち神戸」を盛り上げるために開催されてるそうで、
今回3回目だそうです
まず説明があり、その後横の人とか前後の人2人と自己紹介をして
当てられた人は他己紹介をするというのがありました
3回目の参加、2回目、初参加というように3名当てられます
周りの人以外の人のことも分かって楽しかったです
私のパートは3rd上なのですが
今回は前回より難しいらしく
難しいと感じた人には 簡単楽譜 をお渡ししますというアナウンスがありました
「もらおうかな」と思ったけど
隣の人が「簡単楽譜は簡単すぎるねん」とおっしゃったので
止めておきました(^_^;)
トゥモロー(ミュージカル「アニー」)、
アイネクライネナハトムジーク
ラデツキー行進曲
You RaiseMe up の4曲を演奏します
ラデッキーの繰り返しが全然分からなくて
隣の隣の学生さんみたいな人に教えてもらいました(^_^;)
(本当に簡単楽譜じゃなくて大丈夫???)
滋賀のフェスティバルとはまた違って楽しかったです♪
おまけ
お約束のランチ♪
焼肉わきたというお店でつぼ漬け焼肉定食
お昼から豪華!
ボリュームあってとっても美味しかったです
そして友達がクーポン提示してくれたので
食後のデザートも!
美味しかったです
練習頑張りました!!
私は明日も練習♪
頑張ります(^_-)-☆
| 固定リンク
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント
いろんなイベントに参加されてるんですねぇ。
演奏、楽しいですものね(^^)
クラリネットは、フルートやサックスに比べて、
こういう類のイベントが少ない気がしますね。
私もなんか、そういう刺激受けてみたいです。
がんばってくださいね~(^^)
投稿: 邦ちゃん | 2019/09/19 13:12
邦ちゃんさん、こんばんは~
ありがとうございます♪
クラリネットのイベント、そういえば聞いた事ないですね(^_^;)
演奏する人沢山いそうですし、
バスクラとかもあるので出来そうですよね♪
場所が違うと雰囲気が違って、また色々楽しいです(^_^)
頑張ります(^_-)-☆
投稿: はな | 2019/09/19 22:26