大阪管楽アンサンブル 第36回定期演奏会
今日は仕事帰りに演奏会に行きました
プログラム
第一部
◎歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より
第一幕への前奏曲
◎音楽祭のプレリュード
◎シンフォニア・ノビリッシマ
第二部
◎組曲「展覧会の絵」
アンコール
◎ひまわり
◎サーカスビー
全部好きな曲ばかり
嬉しかったです
そして「展覧会の絵」は全曲
いろいろな曲があって楽しめました
大曲の後、ラストがサーカスビーってすごかったです
指動かなくなりそうなのに、素晴らしい演奏でした
出演する友達と開演前に会う事ができて
どのあたりに座ったらよく見えるかを教えてもらったので
バッチリ見ることができました
そして友達は「展覧会の絵」でピッコロ、フルート、アルトフルートの持ち替え
すごいです
ビックリしました
色々な音色を聴く事ができました
また次の演奏会が楽しみです♪
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート(2025.01.04)
- 守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2024.12.22)
- さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会(2024.12.15)
- KEIBUN 第九2024 演奏会(2024.12.08)
- 1万人の第九(2024.12.01)
コメント