大阪管楽アンサンブル 22nd Pops Concert
友達が所属してる大阪管楽アンサンブルの
ポップスコンサートに行きました~
今回は22回目
ニャンニャンということで猫(猫じゃないのもありますが)テーマの曲
プログラム
第一部
Jazzコレクション Vol.2 ~ドラえもん組曲~
夢をかなえてドラえもん
ドラえもんのうた
ぼくドラえもん
ピンクパンサーのテーマ
ワルツィング・キャット
「猫の組曲」より
三匹の猫 Mr.Jums
Blck Sam
Borage
もう一匹の猫 Kraken
第二部
A Gift of Cats (ミュージカル「キャッツ」メドレー)
アンコール
キャッツ・アイ
スーダラ伝説(クレージーキャッツ・メドレー)
アンコールまで猫
すごいこだわり
第1部は全員猫耳をつけていて
指揮者さんはしっぽまでついてました
第2部はキャッツに出てくるそれぞれの猫の格好
ドラえもんはJazzバージョンだったので
いつも聴くのと違ってオシャレな感じでした
Jazzってすごい
「猫の組曲」は作曲者が飼ってた7匹の猫をテーマにしたもので
そのうちの4曲を演奏されました
英語はそれぞれの猫の名前です
どれもそれぞれの雰囲気がわかる曲でした
キャッツ、実はミュージカル観てないのですが
ナレーションつきだったので
おおまかなストーリーがわかりました
メモリーが流れる所もわかりました
アンコールラストは盛り上がり、
とっても楽しい演奏会でした
次回は6回にポップスではなく、吹奏楽曲の演奏会
楽しみです
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート(2025.01.04)
- 守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2024.12.22)
- さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会(2024.12.15)
- KEIBUN 第九2024 演奏会(2024.12.08)
- 1万人の第九(2024.12.01)
コメント