« ELMERS GREEN CAFE コホロ淀屋橋 | トップページ | サントリービール工場 »

Tea Garden 「紅茶とお菓子の会」

Img_1935

今日は近江八幡にあるTea Gardenで開催されてる
「紅茶とお菓子の会」に参加しました
今月はいちじくとレモンのタルト
まず参加メンバーの自己紹介をし、タルトを作ります
とても分かりやすく教えて下さるので
タルト生地とか難しそうって思ってましたが
思ってたよりは簡単に出来ました
(下準備してもらってるから余計ですね

焼く前はこんな感じ↓

Img_1931

色が綺麗

そして焼いてる間は紅茶の入れ方を教えてもらい
自分でも入れます

Img_1941

こんな高い位置からお湯を注ぎます
そうするとジャンピングなんとかっていって
茶葉がぐるぐると回り美味しく抽出できるそうです
アッサムとディンブラ(スリランカの茶葉)をいただきましたが
全然味が違いました
そしてシンプルで美味しい
アッサムは茶葉がねじれてるのとまるまってるのをいただきましたが
ねじれてるほうが香りがよく美味しかったです
まるまってるのは私が入れたからかも???

Img_1932

紅茶と一緒にシュトーレンとパウンドケーキをいただきました
シュトーレンって12月だけだと思ってたら
京都の久御山にあるソレイユさんというお店では
年中色々な中身で売られてるらしく
今回いただいたのはいつものシュトーレンとは違って絶品でした
シュトーレン好きなのでこのお店行ってみたいです
パウンドケーキはブルーベリーが練りこんであって
こちらもとっても美味しかったです

大きなテーブルで色々な話をして終了
とっても美味しくて楽しいレッスンでした
また行きたいです
オススメです

レッスンスケジュールはコチラです

|

« ELMERS GREEN CAFE コホロ淀屋橋 | トップページ | サントリービール工場 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ELMERS GREEN CAFE コホロ淀屋橋 | トップページ | サントリービール工場 »