太郎坊山
三上山に登る事ができたので
今度は太郎坊へ行こうという事になり、行って来ました
登山口からだと740段ぐらいの階段らしく
祈祷殿駐車場まで車で行って、そこから登りました
ここからだと300段弱
でも階段結構キツイです
参集殿でご朱印帳を預けて進みます
夫婦岩を通って本殿へ
良い心の持ち主が、願い事を念じて岩の間を通ると願い事が叶い
悪い心の持ち主が通ると、岩にはさまれてしまうそうです
そしてお参りを済ませハイキングコースへ
新緑が綺麗
三上山に比べ、歩きやすかったのですが
父が途中で断念
無理は言えないので母と2人で登りました
あと0.2kmという標識をすぎてから岩があり
一休みしていたら
すごく高い岩が見えてそのてっぺんに人がっ
「もしかしてあそこまで登るん???」
「まさか」
と話しながら進んで行ったら
そのてっぺんに着きました
てっぺんからの眺め
琵琶湖が見えます
お天気が良かったので景色もハッキリ見ることが出来て
最高でした
今回はおにぎりやおやつを持っていったのに
頂上がせまく、日陰もなかったので
下山して帰り道途中の道の駅でゴハンを食べました
暑くなる前にまたどこかにお出かけしたいです
太郎坊宮のHPはコチラです
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 野村万作・野村萬斎 狂言公演(2024.12.08)
- ぶらぶら(大阪)(2024.11.16)
- 北欧の神秘(2024.11.15)
- 伊勢旅行2日目(2024.10.04)
- 伊勢旅行1日目(2024.10.03)
コメント