Disney on CLASSIC ~春の音楽祭2018
Disney on CLASSIC ~春の音楽祭2018に行きました~
春バージョンは初めて
そしていつもは3階席ばかりだけど
今回は最前列
オーケストラの演奏で1列目って後ろが見えないですが
歌もあるので
ヴォーカリストの方たちが良く見えたのと
階段のすぐ近くだったので
近くを通られたり、
盛り上がりのシーンで立ったり
アンコールの後でいつもばら撒かれる
光る棒がもらえたりと満足でした
プログラム
動物の謝肉祭/『ファンタジア2000』
『魔法にかけられて』より
「真実の愛のキス」 「歌ってお仕事」 「そばにいて」ほか
ディズニーのプリンセスたち
ハイ・ホー~いつか王子様が/『白雪姫』
宮殿での舞踏会~これが恋かしら/『シンデレラ』
夢まであとすこし/『プリンセスと魔法のキス』
カラー・オブ・ザ・ウィンド/『ポカホンタス』
東京ディズニーリゾート®35周年“Happiest Celebration!”テーマソングBrand New Day
『リメンバー・ミー』より
「リメンバー・ミー(エルネスト・デラクルス・バージョン)」
「ウン・ポコ・ロコ」 「音楽はいつまでも」ほか
東京ディズニーシー®・セレクション
「ポルト・パラディーゾ・ウォーター・カーニバル」 「海底2万マイル」
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ「コンパス・オブ・ユア・ハート」
『ターザン』より
「トゥ・ワールズ」 「ユール・ビー・イン・マイ・ハート」 「ワン・ファミリー」 ほか
アンコール 星に願いを
順番違ってるかも???
ディズニーやっぱりいいです
35周年の間に行きたいねって話をしてました
いつも入場する時にディズニー・オン・クラシックの袋に入った
色々なお知らせをもらうのですが
今回はその何にポストイットのメモ帳がっ(青いマカロン型の)
そして会場でQRコードで何かするとミッキーのピンズがもらえます
おまけが沢山
ガチャガチャがまたあったのでやってみたらティンカーベル
友達もティンカーベルでお揃いで嬉しくなりました
秋からのプログラムもまた行きたいです
おまけ
今回は京都のロームシアターだったので
開場前にスタバでお茶
ピーチ&アールグレイ ケーキカップを食べました
以前見かけてから食べてみたかったので満足でした
次はチョコレートレイヤーケーキ食べてみたいです
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート(2025.01.04)
- 守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2024.12.22)
- さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会(2024.12.15)
- KEIBUN 第九2024 演奏会(2024.12.08)
- 1万人の第九(2024.12.01)
コメント
これ、春もやってるんですね。素敵なプログラムですね♪
「魔法にかけられて」大好き~(o^-^o)
実は、来月に35周年のTDLに行ってきます!
こないだ「マツコの知らない世界」見て、
ますます楽しみになってマス^^
投稿: 邦ちゃん | 2018/05/19 18:10
邦ちゃんさん、こんばんは~
春はいつも東京だけだったのですが

今年は京都があったので行って来ました
やっぱりいいです
TDL羨ましいです

「マツコの知らない世界」友達が見たって言ってました
どんなのだったんだろう???
気になります
投稿: はな | 2018/05/19 19:52