« 新年度 | トップページ | 第9回 日本フルートフェスティバル in 京都 »

お花見

Img_1324

今日は振休
桜満開なのでお花見に行ってきました

まずはアクアライナー
船に乗って両岸の桜を見るというなんとも贅沢なお花見

Img_1337 Img_1338

お花見用の天井がない船もありましたが
透明の窓になってる船に乗りました

Img_1291

寒くないし、飲み物の販売もあるし、
トイレもあります

ぐるっと1周して満喫した後は
大阪城公園駅近くに出来たJO-TERRACE OSAKA
すごく変わって、ここどこ?状態
この中にある Italian Dining NATURA でランチ

Img_1293 Img_1292

近くにロードトレインの発着場があって
子供が乗る乗り物と思っていたら
大人も結構乗っていたので、乗る事に
すぐには乗れなかったのでタリーズでお茶して時間つぶしました

Img_1294

赤い車両のに乗りました
ぐるっと桃園のほうを通り、一旦外に出て
豊國神社の手前まで行きました
楽チン

途中で撮影した大阪城

Img_1297

豊國神社手前の枝垂れ桜

Img_1299

豊臣秀吉像

Img_1303

お堀も桜が満開

Img_1320 Img_1305

綺麗すぎですね
大阪城の方に行ったらMIRAIZA OSAKA-JOというのが出来ててビックリ
歴史的建造物の中にオシャレなレストランやおみやげ物やさん
たこ焼き屋さん、カフェなどがありました
おみやげ物やさんをぶらぶらして
外に出たら桜のスパークリングワインを販売してたので
飲んじゃいました

Img_1323

最高ですね

大阪城のあるところから
大阪城ホールの裏側(かな?)に抜ける道があったので
ぶらぶら歩き、その後桃園までいって桃の花を見ました

Img_1325 Img_1336

1つの木に白・ピンク・赤の3色の花が咲いてるのもあって綺麗でした

Img_1333

そして川沿いは桜

Img_1331

花びらが舞ってるのもあって綺麗

Img_1335

雲ひとつない青い空で
とても気持ちいいお天気で
沢山歩いたけど、楽しかったです
久しぶりに会った友達だったので
話すことが盛り沢山で丁度良かったのかも?

お花見最高~

|

« 新年度 | トップページ | 第9回 日本フルートフェスティバル in 京都 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新年度 | トップページ | 第9回 日本フルートフェスティバル in 京都 »