« 片づけ祭り その2 | トップページ | プレゼント »

青春の吹奏楽 PartⅣ

Img_0246

中高の部活は吹奏楽部ではなかったのですが
青春の吹奏楽という演奏会に行ってきました

プログラム
 《キャンディード》序曲
 《サムソンとデリラ》より「バッカナール」
 《ローエングリン》より「エルザの大聖堂への行列」
 トッカータとフーガ ニ短調 BWV565

 音楽祭のプレリュード
 アルメニアン・ダンス パートⅠ
 吹奏楽のための第3組曲「バレエの情景」
 エル・カミーノ・レアル

一緒に行った友達は2曲目と3曲目は
コンクールの自由曲で演奏したそうです

好きな曲ばかり
エルザはCDではよく聴いてたけど
生で聴くのは初めて
冒頭部分の音色が綺麗で泣きそうになりました
アルメニアンもさすがプロという感じでめっちゃ良かった
指揮者の岩村さんが司会もされてて
曲の解説もあって楽しんで聴くことが出来ました

おまけ その1
この演奏会はいずみホールの
Music Stage というシリーズで
このシリーズの演奏会2公演分のチケット半券で
オリジナル・クオカードがもらえます

Fullsizerender_1

去年の12月の演奏会と今回の演奏会で
2公演分たまったのでいただきました
なんか嬉しい
今年はこの後8月、10月、12月に
このシリーズの演奏会があるようです


おまけ その2
いずみホールまで会社から歩けると言われたので
あるいて行きました
大阪城公園の入り口までは25分ぐらい
避難場所になってるけどどうやっていくんだろう?と思ってましたが
予想より近かったです
途中面白そうなお店もたくさんありました
今回開演が19時半
ホワイエのバーコーナーでお酒を飲んでる人をみかけ
時間があったので飲んじゃいました

Img_0242

演奏会前に飲むのって初めて
いい気分で楽しみました

|

« 片づけ祭り その2 | トップページ | プレゼント »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 片づけ祭り その2 | トップページ | プレゼント »