« 治一郎のバウムクーヘン | トップページ | 淀工 第45回記念グリーンコンサート »

フルートレッスン 199・200

「フルートのための20の小練習曲」7です

初回の時に途中でテンポが変わってたので
統一するように言われ、あと全体的にテンポアップと言われ
2回目でクリアしました
次は8です

今年は指を早く動かせるようになるのが目標で
練習曲と同じ調の音階を練習
以前にも同じプリントで練習していて
今回はテンポ100で練習していたのですが
なかなか高音域部分がスラーで出来なくて苦戦
あと半音階も練習してるのですが
急ぐと下りの指を間違ってしまうので
急がなくていいからまず正確にしましょうと言われました

ガンバリマス


※丁度レッスン200回となりました
 のんびりペースですがこれからも月2回レッスンに行く予定です
 ですが特記する事がない限りレッスンのブログは書かないと思います
 今までお読みいただきありがとうございます

|

« 治一郎のバウムクーヘン | トップページ | 淀工 第45回記念グリーンコンサート »

フルート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 治一郎のバウムクーヘン | トップページ | 淀工 第45回記念グリーンコンサート »