« 多松(たそん) | トップページ | フォーク2つ »

フルートレッスン 187

「フルートのための20の小練習曲」5とエンドレス・メドレー(ディズニーのメロディーから)

「フルートのための20の小練習曲」5はスラーで吹く箇所と
タンギングしないといけない箇所がちゃんと記号通りに吹けてなくて
曲が変わっちゃってると言われました
ちゃんと記号通りに吹くようにします

エンドレス・メドレーは「狼なんか怖くない」「ハイ・ホー」「バロック・ホーダウン」が
メドレーになってるのですが
自分が知ってる部分しかちゃんと吹けてなくて
メロディーじゃない部分がよく分からなくて
とりあえず音だけ出しましたって感じだったのでボロボロ
「バロック・ホーダウン」は吹いてみたけど
いつも聴いてるテンポでは全然吹けず

20160709_131105 20160709_131158

こういう休符がある箇所が苦手で
そしていつものように先生が拍の頭を記入して下さいました
1人で練習する時もちゃんと休符の所は休まないと
合わせた時にずれるよと言われました
ここはまず拍に合わせて歌ってから練習します

あと苦手な箇所と得意な箇所でテンポが変わってるらしく
曲毎にテンポが変わるのはいいけど
1つの曲は同じテンポで吹くように言われました
好きな曲ばかりだけど難しい~
今日は「狼なんか怖くない」「ハイ・ホー」だけ
「バロック・ホーダウン」は3連符があるので
ここも間違えないように練習しなくちゃ

|

« 多松(たそん) | トップページ | フォーク2つ »

フルート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 多松(たそん) | トップページ | フォーク2つ »