« へアドネーション | トップページ | 守山中学高等学校吹奏楽部 NEW YEAR CONCERT 2016 »

フルートレッスン 176

ガリボルディの「フルートのための20の小練習曲」1と
「ドレミの歌」のアレンジバージョン

ガリボルディは息継ぎする箇所が間違ってて
違うところで息継ぎしてて
それだと曲が変わっちゃうので
ちゃんと記号がついてるところで息継ぎしてねと言われました
あと後半部分で苦手な箇所があって
その部分の吹き方の練習

「ドレミの歌」も前半はOKもらったのですが
後半3ヶ所出来てない部分があったので
その部分の練習

どちらの曲も
音は同じなんだけど高さを間違って吹いてるので
ちゃんと楽譜の高さで吹くように言われました
両方一定ではなく、いろんな高さの音がバラバラに出てくるので
ちゃんと意識しないと間違えます
次回、両方クリアできるように頑張ります

|

« へアドネーション | トップページ | 守山中学高等学校吹奏楽部 NEW YEAR CONCERT 2016 »

フルート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« へアドネーション | トップページ | 守山中学高等学校吹奏楽部 NEW YEAR CONCERT 2016 »