« 没後400年 古田織部展 | トップページ | 最後の晩ごはん »

文化祭

20151117_091817

高校の文化祭に行ってきました
いつもはオープニングと吹奏楽部の演奏だけ聴いて帰るのですが
体育館に展示してあるクラス発表のPRのパネルの
審査をお願いされたので
ステージ発表を最後まで見て
その後審査して帰りました

吹奏楽部の演奏は5曲
 小さな恋のうた
 アリエッティの曲(タイトル不明)
 ひまわりの約束
 彼こそが海賊
 ジョイフル

ひまわりの約束の時、
息子がソプラノサックスで歌部分を演奏したのですが
なかなか良かったです(←親バカ

いつもオープニングでクラス紹介ビデオが流れるのですが
今回はそれがなかったのでちょっと残念
最後だしクラス展示見ようかなと思いましたが
パネルの審査が大変でいろいろ周る元気が・・・
てか学校迷路みたいだし

あっパネルの審査は
アピール度10点、色の美しさ5点、細かさ5点、
なにかもうひとつ()10点という感じなのですが
どれも力作なので
あまり低い点は付けられないし
でもそうするとほとんど同じ点になってしまうしで
難しかったです
どれが1位になるかな???


|

« 没後400年 古田織部展 | トップページ | 最後の晩ごはん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

吹奏楽部、たくさんの曲を演奏されたんですね♪

この学校の文化祭は行けずじまいでしたが、きっと展示とかパネルとか、めっちゃ凝ってるんでしょうね~。

今日、うちの息子がお邪魔すると言ってます。
教育実習生枠(と勝手につけたw)で行くそうなので、スーツで行くそうですよ(笑)

投稿: 邦ちゃん | 2015/11/18 09:43

邦ちゃんさん、こんばんは~

今日は朝から雨でしたが
長男君は楽しめたでしょうか?

話を聞いてたらクラス展示が面白そうでした
見に行けば良かったとちょっと後悔
今日はステージ発表で教職員劇があったので
それも見てみたかったです

体育館で演奏というのもこれが最後だなぁ
なんて思いながら聴いてました

投稿: はな | 2015/11/18 23:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 没後400年 古田織部展 | トップページ | 最後の晩ごはん »