PTA・学校後援会合同会員交流会
簡単に言うとバス旅行
また参加しました(3年連続 )
今回は名古屋へ
まず向かったのはトヨタ産業技術記念館
繊維機械館と自動車館に分かれていて
まずは繊維機械館から
繊維のおおもとの綿
今年我が家でも綿を植えて、今いくつか綿が顔を出してるのですが
こちらはたくさん生ってます
糸つむぎだけでもみてるの楽しくて
かなり時間がかかってしまいました
あっ綿の種いただきました
いろいろな織機があって、それぞれスタッフの方が
説明してくださるのですが
全部聞いてると時間がなくなるので
自動車館に移動
途中にはパートナーロボットが
映像での演奏しか聴けませんでした
残念
自動車館は自動車の展示だけではなく、
自動車を開発する過程などが展示されてました
車も沢山展示されてます
1時間ぐらいしかいれなかったので
小走りで通り抜けました
ここ、また来てゆっくり展示観たいです
美術館でよくある音声ガイドもあるみたいなので
また来れたら音声ガイドを利用しようと思います
そして名古屋駅直結の名古屋マリオットアソシアホテル15階の
「パーゴラ」でランチブッフェ
種類豊富で各国のお料理があり、どれも美味しかったです
景色も最高でした
(食べるのと話するのに夢中で写真なし )
最後は名古屋市港防災センターへ
地震体験、伊勢湾台風3D体験、けむり体験などがありました
初めて起振装置で震度7を体験しましたが怖かったです
装置から出た後もしばらく揺れてました
消防ヘリコプターに乗ってみたり
色々な体験をさせていただきました
いつものバス旅行とコースが違うからか
参加人数が少なくてビックリ
でもママ友とゆっくり話が出来たし、
他の保護者の方や先生とも話が出来て楽しかったです
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 野村万作・野村萬斎 狂言公演(2024.12.08)
- ぶらぶら(大阪)(2024.11.16)
- 北欧の神秘(2024.11.15)
- 伊勢旅行2日目(2024.10.04)
- 伊勢旅行1日目(2024.10.03)
コメント