高文祭
滋賀の高文祭吹奏楽部門第2日目に行って来ました
タイムテーブルはコチラ
午前中フルートのレッスンがあったので休憩後の午後から聴きました
午前に来年のひろしま総文に出場希望の学校3校の演奏があったらしく
午後のプログラムの前に講評と発表がありました
来年滋賀からは膳所高校が参加されるそうです
息子達は今年も北大津高校と合同
「ハリー・ポッター」
「消臭力のうた」
「私以外私じゃないの」の3曲
ハリポタは上手くまとまってたし
あとの2曲もなかかよくて
最後の曲は盛り上がってたくさんの拍手をいただきました
息子も楽しそうで
聴きに来てくれた友達がTwitterで
嬉しいツイートをしてくれて
リツイートしたら「いや、ほんま楽しそうで これぞ音楽だったよ(^-^)」と
言ってくれてとっても嬉しかったです (←親バカ
)
今日感動したのは“「カルミナ・ブラーナ」より”を演奏した守高
聞いた事あるタイトルだけど知らない曲だったのですが
素晴らしくて涙が出てきました
ハラハラドキドキ感の絶頂って感じのところで終わったので
会場が一瞬シーンてなったあと大拍手でした
すごいです
息子が出るのは今回が最後ですが
コンクールと違って楽しいので
また聴きに行ってしまいそうです
最近のコメント