フルートレッスン 166
アルテフルート教則本 第1巻 エチュード No.20 と
カノンの続き
アルテは先週注意されたところを頑張って練習して
家ではいい感じだったのに
先生の前で吹いた時はボロボロ(←よくあるパターン )
星マークがついてるカッコの中だけ
もう1度練習することになりました
カノンは長い曲なので
いつもはまず自分だけで吹いて
次に先生とアンサンブルするのですが
今回はまず一緒に吹いてみようとおっしゃられて一緒に吹きました
タンギングが抜けたところと
メインのところをちょっと失敗しましたが
OK出ました
次回からはフルートフェスティバルの練習なのでおまけかも?
カノンは3~4人で吹くと楽しいよと言われました
2人でも楽しかったしそうかも?
来月からはフルートフェスティバルの練習
楽譜見るの楽しみです
| 固定リンク
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント