« またもや | トップページ | MADANIS »

フルートレッスン 164

アルテフルート教則本 第1巻 エチュード No.20 と
カノン

アルテ、難しいです
ラストの曲だからか装飾音符あり、
途中で♭増えるって感じで
16分音符も沢山だし
装飾音符を取って譜読みしたりしたけど
なんか全然出来てなかったです
先生が吹いて「なるほど 」って感じ
次まで頑張って練習しなくては
9月からフルートフェスティバルの練習が始まるので
8月中にアルテを終わるのが目標

カノンもメインのメロディー部分が上手くいかなくて
息継ぎの場所をチェックしていただき
スラー、タンギングに気を付けて次回まで練習
この曲、ゆったりなんだけど
ゆったりだからこそ、ちゃんと吹かなければ
綺麗じゃなくなっちゃうので
丁寧に楽譜通りに吹くように練習しなくてはっ

頑張ります

|

« またもや | トップページ | MADANIS »

フルート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« またもや | トップページ | MADANIS »