フルートレッスン 159
アルテフルート教則本 第1巻 エチュード No.17 E moll と
カルメンの間奏曲
なんとっ アルテ1発合格
メトロノーム効果かな
2/4で分かりやすかったのもありますが
次は No.18 Ddur
今度は3/8
6/8はよくあるけど3/8って初めてかも?
また頑張って譜読みします
カルメンは高音域がぐちゃぐちゃ
ゆったりしたいい曲なのに・・・
↑問題部分
でもフルートはこの高音域部分はよく出るから
しっかりスラーで出せるように練習しましょうと言われました
高音域ってあんまり今まで連続で吹いた事ないから
「指、これで良かったっけ?」って思ってしまうので
指を確実にすることから練習します
高音域、苦手なのですがガンバリマス
| 固定リンク
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント