« 立命館守山中学校・高等学校吹奏楽部 第7回定期演奏会 | トップページ | 明富中学校吹奏楽部 第4回スプリングコンサート »

膳所高校吹奏楽班 第32回定期演奏会

20150326_232917

定演ネタ続き
今日は膳吹(“ぜすい”というらしい)の定演へ
ここの高校、全部の部活○○部じゃなくて○○班て呼ぶみたい

プログラム
 Ⅰ部
   華麗なる舞曲
   マードックからの最後の手紙(1・2年)
   波の見える部屋(3年)
   「GR」よりシンフォニック・セレクション

 Ⅱ部
   恋はあせらず
   企画ステージ~映画メドレー~
    20世紀フォックスファンファーレ
    スターウォーズメインテーマ
    レイダースマーチ
    スーパーマンのテーマ
    交響曲ハリーポッター
   カーペンターズ・フォーエバー
   タイムトゥーセイグッバイ
   マンテカ

 アンコール
   オーメンズ・オブ・ラブ

この他にフルートパートとサックスパートのロビコンあり
Ⅰ部とⅡ部の間にアカペラとアンサンブルあり
マンテカの前に3年生の紹介と挨拶がありました
(↑この時の曲、よく聴くのですが曲名不明
ロビコン、めちゃ上手でした
Ⅰ部とⅡ部の間のアンサンブルで何曲か演奏をされたのですが
地元滋賀の平和堂の「かけっことびっこげんきっこ」っていう歌の演奏もあって
面白かったです

映画メドレーの前に「STOP映画泥棒」の顔がビデオカメラになってる人(?)が出てきたり
それぞれの映画のキャラクターが出てきたり
Ⅰ部はガチな感じだったのにガラッと変わって楽しかったです

定演は学校によって色々なカラーがあって
それぞれ楽しいですね

|

« 立命館守山中学校・高等学校吹奏楽部 第7回定期演奏会 | トップページ | 明富中学校吹奏楽部 第4回スプリングコンサート »

音楽」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした☆
昨日は同じ会場にいたのに会えず残念でした。。。

膳所高さんの演奏会は初めてお邪魔したのですが、まさか3年生まで乗ってるとは思わずびっくりでした。
こないだまで受験やったんちゃうの?(笑)
自分も高校で演奏会を経験してるのですが、あんなに若さあふれてたんかな~って、ちょっと遠い目で見てしまいました。
楽しかったですね。高校生の演奏を聴いたのは久しぶりだったので新鮮でした☆

投稿: 邦ちゃん | 2015/03/27 16:39

邦ちゃんさん、こんばんは~

昨日、全然気付いてなくて本当にすみませんでした m(_ _)m
お話出来なくて残念でした

この時期の定演はどこも3年生も入ってて
セレモニーがありますよ
でもいつ練習してるんでしょうね???

邦ちゃんさんも高校の時はあんな感じだったのでは?
私は自分が吹奏楽部じゃなかったので
いつも羨ましく思いながら見てます

投稿: はな | 2015/03/27 19:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 立命館守山中学校・高等学校吹奏楽部 第7回定期演奏会 | トップページ | 明富中学校吹奏楽部 第4回スプリングコンサート »