« イメチェン | トップページ | 1万人の第九大津クラス10回目 »

フルートレッスン 147

フルートフェスティバルの曲の練習続き

全然出来てない「ワルツ」を中心に教えてもらいました
この曲だけ録音した音源と一緒に歌っても
追いつかないし、間違えまくりなので

で、先生に音抜いてもらいました

くじけずに吹けそう
光が見えてきたっ

嬉しくなって息子に言ったら
「それずるいやん」と一言
でも全然吹けなくてごにょごにょしてるよりはいいです
リズムが分からなかったところも分かったし
歌ってみたらバッチリでした

あと「ハンガリー舞曲」も少し抜いてもらいました
「コーダ」が合同練習で速かったって言ったのですが
聞いてもらったら
吹けてるので頑張って!と言われ
なんか嬉しくなって何回も吹いてます←単純

アンコールの曲もちゃんとやらなければっ
あと2週間頑張ります

|

« イメチェン | トップページ | 1万人の第九大津クラス10回目 »

フルート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« イメチェン | トップページ | 1万人の第九大津クラス10回目 »