アンサンブル・リュネット 第7回定期公演
アンサンブル・リュネットの演奏会に行ってきました
プログラム
第1部
フルート四重奏曲 イ長調 / G.ブリチアルディ
合奏協奏曲 ヘ長調 Op.3-4, HWV315 / G.F.ヘンデル
ワロン地方のクリスマス・キャロルによる2つのパラフレーズ / J.ジョンゲン
第2部
組曲《小惑星》 / 森本英希
組曲《惑星》 / アンサンブル・リュネット
第3部
新感覚御伽噺《竹取物語》 / アンサンブル・リュネット
アンコール
キラキラ☆(別アレンジ)
?(題名不明)
第1部は真面目な演奏会
でも入場や退場が面白い
第2部は?
そして第3部は???って感じ
フルート以外のいろんな楽器も登場するし
楽しい演奏会でした
とにかくフルートの音色が綺麗
“まっすぐな音”という印象で
ひとつひとつの音がどれも綺麗でした
私は楽譜に載ってる音を出すのに必死で
その音が出ればそれでよしって感じだったので
“綺麗な音色”を出すように頑張ろうと思いました
あと指早く動かせるようにしないとっ
音、本当に良かったなぁ
最近のコメント