衛生ボーロ or 乳ボーロ
今日職場で衝撃的なことがっ
赤ちゃんのおやつとして定番の“衛生ボーロ”を
大阪の人たちは“乳ボーロ(ちちボーロ)”というらしい
“ちちボーロ”ってすごいネーミング
最初?ってなって
「それ衛生ボーロのこと?」って言ったら
「衛生ボーロってなに?」と言われました
今日出勤してた私の班7人と隣の班のすぐ横の列の2人の
合計9人中7人が“ちちボーロ”
2人が“衛生ボーロ”
1人じゃなくて良かった
私(滋賀)と京都の人が“衛生ボーロ”で
大阪の人は全員“ちちボーロ”でした
京都の人は大卒入社2年目なので
年代で名前が違うわけではなく地域?ってことで
話は終わったのですがビックリ
不安になって検索したらちゃんと衛生ボーロのお店がありました
衛生ボーロは京都生まれらしい
乳ボーロのお店もありました
同じ食べ物でこんなに名前が違うなんて
他の地域はどうなんだろう???
| 固定リンク
« 正倉院展&志津香 | トップページ | 高文祭 »
「おやつ」カテゴリの記事
- 雪だるまパン(2024.12.21)
- MINTIA BREEZE +MASK(2023.09.22)
- たっぷりフルーツのしろくま(2023.07.29)
- 奇跡のショコラテリーヌ(2023.04.13)
- さくらクッキー(2023.03.30)
コメント