rit
フルートレッスン 111 です
107~110まで抜けてました
アルテフルート教則本 第1巻 エチュードのNo.5が終わって
先週から「トロイメライ」を練習してます
あとフルートフェスティバルに向けてスケール練習
スケール練習の方は16分音符になった場合でも吹けるように
まずメトロノームに合わせて66ぐらいから初めて、
1つづつ上げていって出来るところまで早くします
目標は132と言われたけど、次のレッスンまでにどこまで出来るか
「トロイメライ」は楽譜に rit となっているところに注意して吹く練習
もともと間違って吹いてたところは拍の線が
そして追加の rit も
頑張って練習します
この前ディズニーシーに行った時に連れて帰ってきたダッフィーとシェリーメイ
フルートのバッグに付けることにしました
通勤のカバンにつけるのはちょっとって感じだったので
本当は大きいのやパペットや春の服や30周年の服を着たのを買っちゃいそうでしたが
以前いただいたダッフィーがあるのでちっちゃくてノーマルなものに
でも30周年の服を着てバルーンが付いてる置物になるのも買ってます
(もともとキャラメルが入ってる)
フルートフェスティバルは今年は11/24で
今回は30回なのでびわ湖ホールだそうです
曲は映画音楽らしいです
同じ30周年でディズニーの曲かも?と思ってましたがハズレました
16分音符がちゃんと吹けるように今から練習しなくてはっ
| 固定リンク
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント
はなさん、こんばんは!
フルート頑張っておられるのですね。
ぬいぐるみかわいらしいですなヽ(´▽`)/
投稿: RR | 2013/05/13 00:20
RRさん、おはようございます
フルート、ぼちぼち頑張ってます
秋にフルートフェスティバルがあるので、
今から準備してます
ダッフィーとシェリーメイ、かわいいでしょ
若い子のカバンみたいになってしまいました
投稿: はな | 2013/05/13 07:08
はなさん、こんばんは!
秋にフェスティバルですか、楽しみですね!
今から準備とは凄いですね。きっとうまくいくと思います。
若い子のカバンって…はなさんも全然若いじゃないですか(o^-^o)
投稿: RR | 2013/05/13 22:22
RRさん、こんばんは
指を早く動かすことができないので今から練習してます
毎回つまづいてるので
今年は納得のいく演奏が出来るように頑張ります
投稿: はな | 2013/05/13 23:46