守山南中学校吹奏楽部 オリジナルコンサートVol.7
息子の中学ではないですが
市内の中学の演奏会があったので聴きに行きました
先日市内の市立中4中学が出る演奏会があって
この学校がトリで、楽しくてアンコールもあって
今日の告知をしていて
近いし無料だしってことで父が行くというので
車に便乗して両親と私の3人で行ってきました
ちょっと離れた学区なので知り合いなし
でも気楽に楽しめました
プログラム
ステージⅠ
ハイデックスブルグ万歳!
行進曲「星条旗よ永遠なれ」
エンターテイメント・マーチ
2つの交響的断章
ステージⅡ
ファミリーアニメ・コレクション
いきものがかり・ベストヒッツ
松田聖子・コレクション
ドラマチック・E☆N☆KA
アンコール
威風堂々
指揮の先生が曲の説明をして下さり、
曲と曲の間に各パートの紹介もあります
星条旗の前はフルートピッコロ、オーボエの紹介で
ラストはフルートパートが前に出てきて演奏してました
この曲、とっても難しいからピッコロとフルートの見せ場のところで
いつもうるうるしてしまいます
エンターテイメント・マーチは今年の課題曲Ⅳだそうで
まだこの曲にするか決まってないそうですが
この曲もピッコロのソロが
コンクールでソロって緊張するだろうなぁ
2つの交響的断章は初めて聞く曲でしたが
この学校の特徴の、迫力ある演奏で圧倒されました
素晴らしかったです
ステージⅡはいろいろな年代の人が楽しめる曲ということで
選曲されたそうです
全部メドレーなので聴き応えがあります
ソロも多かったですが、みんな上手
この学校2・3年で70人いるそうで
ダイナミックな演奏で楽しかったです
父が楽しみにしていたドラマチック・E☆N☆KAは
指揮の先生が人気のある演歌をつなげて
タイトルも付けられたそうで
70人中1人だけの男の子が北国の春を歌ったり
指揮の先生が函館の女を歌ったり
前回はえぇーっ って感じで驚きましたが
みんな今回も期待してた感じで手拍子がすごかったです
アンコールの威風堂々も良かったです
もう1曲あってもよかったのになぁ
でもとっても楽しい演奏会でした
そしてフルート、みんなとても上手だったので
もっと練習しなくてはっ と思ったのでした・・・
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート(2025.01.04)
- 守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2024.12.22)
- さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会(2024.12.15)
- KEIBUN 第九2024 演奏会(2024.12.08)
- 1万人の第九(2024.12.01)
コメント
お久しぶりです。
わが郷里静岡には、星条旗よ永遠なれの浜松工業高校(当時のめちゃめちゃ強豪校)バージョンというのがあって、ピッコロの見せ場のあの部分を、なんとチューバで演奏するっていうのがありました。しかもテンポを144以上に上げて…。
それを真似てホルンでやってみたら、なんか気持ち悪かった、っていうのを思い出しました。きっとはなさんをうるうるさせるなんてできないでしょうね…orz
投稿: usabow | 2013/05/01 09:39
usabowさん、こんばんは〜
あの部分をチューバやホルンでやるなんてすごすぎです


しかもテンポ144以上
どんな風になるのか聴いてみたいです
私も何度か試してますが指がまず動かないのと

高音が出ないのでくじけてます
もっと練習しないとっですね
投稿: はな | 2013/05/01 22:34
私、そのオリコンにでてました!!ヽ(´▽`)/
2つの交響的断章といきものがかりで
フルートソロ吹いていました(o^-^o)
見に来てくださってありがとうございます♪
投稿: | 2013/05/15 20:08
こんばんは

コメントありがとうございます
フルートソロされてた方から


コメントいただけるなんて嬉しいです
とても上手で感動しました
毎日すごく練習されてるんでしょうね
オリジナルコンサート、とっても楽しかったので

また聴きに行くと思います
父は吹奏楽祭聴きに行こうかなって言ってました
私も練習頑張ります

投稿: はな | 2013/05/15 22:06
ありがとうございます(*^^*)!!
めっちゃ嬉しいです(//∇//)
めっちゃ頑張ってソロオーディション
受かることできたんですけど、
またコンクールに向けてもう1回
オーディションやり直さはるんですよ(涙)
次も受かれるようにがんばりちゅうです(o^-^o)
吹奏楽祭は、演歌をやるので
ちがう子がソロやらはるんですけど
よかったら聞きにきてください(♡・︶・♡)♪
投稿: | 2013/05/20 19:42
こんばんは
ソロオーディションがあるんですね



大変そう
次のオーディションも頑張って下さいね
応援してます
吹奏楽祭、演歌なんですね


私は仕事で聴きにいけないのですが
南中の演歌の演奏が好きな父が行く予定なので
喜ぶと思います
もしかしてまた歌あり???
午後休しようかな
投稿: はな | 2013/05/20 20:58
頑張ります!☆
ありがとうございます(*^^*)
そーなんですか!
歌ありです!笑
来れそうだったら来てください(*´▽`*)
投稿: | 2013/05/21 22:50
おおーっ

またまた歌ありなんですね
盛り上がりそうですね
楽しい吹奏楽祭になるでしょうね
投稿: はな | 2013/05/21 23:35
はじめまして!!
オリコンにでてましたー。
トランペット担当です!!
たまたま見つけて、衝動でコメントしてまーす

オリジナルコンサート見にきていただいきありがとうございますo(_ _)oペコッ。
うれしいです(*゚▽゚)ノ
投稿: まーりん | 2013/05/26 14:48
まーりんさん、こんばんは

コメントありがとうございます
トランペットの方からもコメントいただけて嬉しいです


トランペット、みんな上手ですよね
迫力があってカッコいいです
オリジナルコンサート、とっても楽しかったです


また聴きに行きますね
私も練習頑張ります
投稿: はな | 2013/05/26 21:06
ありがとうございます
また、ききにきてください。
楽しみにしてまーす(≧∇≦)
投稿: まーりん | 2013/06/10 19:25
まーりんさん、こんばんは~
また聴きに行きま~す

楽しみにしてますね~
投稿: はな | 2013/06/10 22:22