玉川ウインドオーケストラ 第21回定期演奏会
友達が所属している玉川ウインドオーケストラの定期演奏会に行ってきました~
曲目
一部 WHEN HONOR PREVAILS
魔女の宅急便コレクション
Orient Express
二部 世界の国からこんにちは~ノックアウトブラス~
POPPO POPPO(はとポッポの世界旅行)
ふるさと
世界名作アニメコレクション
オブラディ オブラダ
小さな世界
アンコール 2曲(ラストはいつものYMCA)
今回はテーマが「世界の国からこんにちは」だったので
会場や国旗で飾り付けしてありました
アンケートを記入するえんぴつにも国旗が付いてた!
プログラムもこんな↓
はとポッポの世界旅行にちなんでか
はとがぐるっと動くようになってます
動いてるのわかります?
毎年手が込んでます
今回は「世界名作アニメコレクション」が良かったなぁ
フランダースの犬、あらいぐまラスカル、ハイジ、母をたずねて三千里
の4曲がメドレーになってて
どれも歌えるので、歌いそうになるのを抑えるのが大変でした
あと「小さな世界」では会場に来てる
小さいお子さんがみんなステージに上がって合唱
ステージの幅いっぱいにお子さんが並んでて
楽しい気分になりました
聴きに行くの3回目ですが
服装とか演出とか今までと全く違っていて
でもいつものあったかい雰囲気はそのままで
楽しい演奏会でした
また次回が楽しみです
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート(2025.01.04)
- 守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2024.12.22)
- さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会(2024.12.15)
- KEIBUN 第九2024 演奏会(2024.12.08)
- 1万人の第九(2024.12.01)
コメント
はなさん、こんばんは!
演奏会ですかぁ、いいですね
魔女の宅急便懐かしい…ラピュタやトトロ、そして魔女の宅急便あたりは好きです。
フランダースの犬は悲しすぎて。。
投稿: RR | 2013/04/22 00:27
RRさん、おはようございます
演奏会良かったですよ〜

色々手が混んでるし、楽しくてほっこりします
ジブリいいですよね

魔女の宅急便の時は舞台のモデルになった場所の
映像が映しだされたので、旅行したくなりました
投稿: はな | 2013/04/22 07:13