フルートレッスン 104
アルテフルート教則本 第1巻 P73の⑧とエチュードのNo.4
そしてOn Wings of Song
「On Wings of Song」は邦題が「歌の翼に」
「歌の翼に」は以前やったことがあったのですが
英語のタイトルで気付かなくて
でも楽譜をみたらメロディーは一緒だけど音が違ってました
課題だったエチュードの強弱はOK
「On Wings of Song」も1度通して吹いて
先生のピアノと合わせて吹いてOKでした
ただ「On Wings of Song」は
教えていただいた数え方で楽譜を読むとわかりにくいところがあって
やっぱり6回数えてた部分があったのですが
バレました
先生すごい
この曲はゆっくりだからいいけど
速い曲だと数えるの大変だから今から
8分の6の場合は「タ~ン、タ~ン」と数えたほうがいいよと言われました
そして次はアルテはお休みで曲のみ
フルート名曲31選という楽譜の中から
「子守歌(Berceuse)」をします
この楽譜、フルートといえばっ ていう
フルートで演奏する時によく使われる曲ばかりが掲載されてます
ピアノ譜付きで、ピアノ譜は必要ないからと
先生に貸していただきました
31曲中24曲はこれから練習していくそうです
(あとの7曲はとても難しい 「熊蜂の飛行」とか )
私の好きなカルメンの間奏曲やアルルの女のメヌエットもあるので楽しみです
| 固定リンク
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント