« アートアクアリウム展 大阪・金魚の艶 | トップページ | マグカップ型スピーカー »

フルートレッスン 102

今年のクリスマス曲は
「もみの木」と「ホワイト・クリスマス」
まず1人で吹いて、その後先生と合わせます
「ホワイト・クリスマス」がちょっと苦戦したけど
2曲ともクリア
去年は「アメイジング・グレイス」で年内に終わらなくて
年明けても吹いてて
でも今年は「ホワイト・クリスマス」だし
1月になっても吹く羽目になったらどうしよう
と思ってたので無事にクリアできて良かったです

来年からはアルテに戻ります
3ヶ月もやってなかったので
どこまでやってったっけ?という話から
次のレッスンまでにエチュードのNo.4とP73の⑧を練習します

音出しの時に1番低い「ド」の音が
“ぼわん”とした音になってるので
来年の目標はまず低音を綺麗に出せるようにするのと
いつもフォルテで音を出してるので
メゾフォルテで吹く練習をすることになりました

頑張ります

|

« アートアクアリウム展 大阪・金魚の艶 | トップページ | マグカップ型スピーカー »

フルート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アートアクアリウム展 大阪・金魚の艶 | トップページ | マグカップ型スピーカー »