« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

第29回日本フルートフェスティバル in 滋賀

201212251

無事(?)終わりました~

ま、自分の出来は全然ですが楽しかったので良しとします

演奏したのは↓

 A Hard Day's Night
 Yesterday
 Michelle
 Eleanor Rigby
 Here There And Everwhere
 The Long And Winding Road
 Hey Jude
 Ob-La-Di,Ob-La-Da

8曲のうちまともに出来たのは・・・

でもたくさんいろんな方とお話出来て
今回は試奏コーナーで高い楽器を吹いてみたり
とっても楽しかったです

1部は客席で聴いていたのですが
普通のフルートの演奏会とは違って
楽しいコンサートでした
ああゆうふうに自由自在に楽器を演奏できるのってスゴイです

今回は息子が期末試験前日だし
家族は来てなかったのですが
友人が聴きに来てくれてプレゼントまでいただいちゃいました

201212252

あと前々回ご一緒させていただいた方が
今回は聴きに来られてて
その方にもプレゼントをいただきました

201211253

どちらもかわいい
もう世間はクリスマスですね
ありがとうございます m(_ _)m

先生にもお菓子をいただきました
また譜面台借りたり、出来が悪すぎて迷惑かけてたのに
嬉しいです

そして家に帰ったら晩御飯はすき焼き~
期末試験前とか言いながら
この連休は家で練習してたし
家族やご近所さんにはかなり迷惑かけてるのに
「お疲れさん」と声をかけてもらって嬉しかったです
本当に感謝です

来年は11/24にびわ湖ホールであるそうです
ちゃんと演奏できるよう練習しなくてはっ

| | コメント (2)

フルートレッスン 100

記念すべき(?)100回目のレッスン

ですが今日はボロボロ
16分音符、どうしても指が動きません

なのでまたまた音符を削ったり

あと4日で本番なんですが・・・
大丈夫なんだろうか???

最後まで頑張って練習します

| | コメント (0)

フルートフェスティバル合同練習その2

今日、本番のセッティング表とタイムテーブルが配布されたのですが
なんと1番前
しかもほぼ中心
やばーい
間違ったらめっちゃ目立つ

前回は端っこのごちゃごちゃしたところだったのに・・・
今度から申込用紙の身長欄サバ読まなくてはっ
ヒールのあるパンプス履くのになぁ

とブツブツ言っててもしょうがないので
とにかく頑張らなくてはっ
あんまり練習してなかったので
こんな位置になっちゃったのかも

今日は前回のように曲順に練習して
その後音録り
私も自分で録音したけど
自分の音も入ってて
それがあまりにもひどい

あと2週間、頑張ります

| | コメント (0)

フルートレッスン 99

フルートフェスティバルの曲の練習続き

苦手な16分音符の箇所を取り出して重点的に練習
あと前回「まず歌って」と言われてた所は
合同練習で曲全体がつかめたので
勝手に頭の中をぐるぐるするほど好きになって
練習もしてたのですが
まだまだ本番のスピードには追いついてないので
ヤバイ  っと思いながらレッスンに行ったのですが
「頑張って練習してる」と言っていただきました
嬉しい

でも肝心なメロディー部分がっ

大半は伴奏パートなのですが
たまにメロディーが出てきます
16分音符の箇所の練習ばかりしてたので
そこをほったらかしにしてました
なので今度はメロディー部分を重点的に練習することになりました

自分でも練習してないところは全然吹けてないって思うけど
先生は聞いただけで気づくのがスゴイ
先生だから当たり前かもしれないけど
バレバレだなぁ と思いました

そうそうさっきタイトル入力してたらなんと今日は99回目
次のレッスンは100回目
フェスティバルの曲をちゃんと吹くことができるよう頑張らなきゃ

| | コメント (1)

創学祭

中学校の創学祭でした
吹奏楽部の演奏がいつもトップなので
1年と2年の時は演奏だけ聴いて帰ってたのですが
今回は最後まで観ました

1年生は「福祉・ボランティア」のテーマで調べ学習や体験学習をしたことの発表
車椅子ダンスや手話ソングもありました
2年生は職場体験学習で学んだことの発表と
市の小中音楽会で発表するリコーダーでの演奏と合唱2曲
合唱の2曲目が「花は咲く」でうるっときてしまいました

そして3年は「国際理解・平和」をテーマにした劇で
息子も“その他大勢”みたいな役で出てました
息子の友達の間でgleeという海外ドラマが流行ってるらしく
それも取り入れてたみたいでドラマで使われてた曲で
出演者全員で歌ってダンスしてました
英語苦手なのに英語で歌っててビックリ

ドラマ見てるだけじゃなくて
実際やってみたかったんだろうな~
って思いながら見てました
実現しちゃうなんてなんかすごい とかも思ったり
帰宅してからも満足げでした

これでやっと受験モードになるのかな???
なってもらわないと困るんだけど・・・
てか遅すぎ?

| | コメント (0)

金魚の赤ちゃんその後

6/29に職場の人にいただいた金魚の赤ちゃん

201211024

GWに生まれたそうでそろそろ半年
今日の金魚↓

201211021 201211022

いただいた時はメダカみたいでしたが
すっかり金魚らしくなりました

3匹いただいたのですが
7/15に1匹死んでしまい 、その後7/22にも
全滅したらどうしよう
とっても心配しましたが今のところ大丈夫

201211023

たまにこんなふうに寄ってきたりします
かわいい

このまま元気に育ってほしいです

| | コメント (0)

アンジェラ・アキ Concert Tour 2012-2013

アンジェラ・アキさんのコンサートに行ってきました~

想像してたより楽しかった
そして予想通り何度もうるうるしてしまいました

トークがめっちゃ面白い
歌はなんかどの歌にも愛があるっていうか
あたたかさがあって
いろんな曲で何度も泣きそうになりました

「手紙」が1番聴きたくて
アンコールの1曲目が「手紙」だったのですが
もう本当に良かった
感動でした
この歌詞本当にいいです
大人の部分を私が息子に歌いたいぐらい

大きな声で一緒に歌ったりもして
“頑張らなくちゃ”って元気が出ました

アンジー、ありがとう~~~

| | コメント (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »