第29回日本フルートフェスティバル in 滋賀
無事(?)終わりました~
ま、自分の出来は全然ですが楽しかったので良しとします
演奏したのは↓
A Hard Day's Night
Yesterday
Michelle
Eleanor Rigby
Here There And Everwhere
The Long And Winding Road
Hey Jude
Ob-La-Di,Ob-La-Da
8曲のうちまともに出来たのは・・・
でもたくさんいろんな方とお話出来て
今回は試奏コーナーで高い楽器を吹いてみたり
とっても楽しかったです
1部は客席で聴いていたのですが
普通のフルートの演奏会とは違って
楽しいコンサートでした
ああゆうふうに自由自在に楽器を演奏できるのってスゴイです
今回は息子が期末試験前日だし
家族は来てなかったのですが
友人が聴きに来てくれてプレゼントまでいただいちゃいました
あと前々回ご一緒させていただいた方が
今回は聴きに来られてて
その方にもプレゼントをいただきました
どちらもかわいい
もう世間はクリスマスですね
ありがとうございます m(_ _)m
先生にもお菓子をいただきました
また譜面台借りたり、出来が悪すぎて迷惑かけてたのに
嬉しいです
そして家に帰ったら晩御飯はすき焼き~
期末試験前とか言いながら
この連休は家で練習してたし
家族やご近所さんにはかなり迷惑かけてるのに
「お疲れさん」と声をかけてもらって嬉しかったです
本当に感謝です
来年は11/24にびわ湖ホールであるそうです
ちゃんと演奏できるよう練習しなくてはっ
最近のコメント