フルートフェスティバル合同練習その1
今日はフルートフェスティバルの合同練習でした
合同練習5回と本番なのですが
1回目は台風で中止
2回目は都合が悪くて欠席
今日初めて参加しました
一昨年初級パートで一緒に演奏した方と再会
なんと同じパートでした
曲順がもう決まっていて
今日はその曲順に合奏
練習不足で抜け抜けでしたが
全部のパートが合わさるとこうなるのか って感じで
曲がやっと分かったので
練習する意欲が湧いてきました(←遅すぎ )
今回の難関箇所
左上はアルペジオみたい
「やるぞっ」って気合で吹いて下さいっておっしゃってました
ボレロは9回繰り返し
とにかく正確に指動かす練習をしなくてはっ
同じ調ばかりじゃないので
頭の切り替えがっ
でも楽しかったです
もっと練習して後悔しないようにしないとっ
今日はチラシとチケットをいただきました
チラシはコチラ
今回は息子の期末試験前日で家族は呼ばないつもりなので
(そんな時に参加してる私・・・ )
お時間のある方は声かけて下さい
チケットお渡しします
| 固定リンク
« 青空ピッツェリア | トップページ | 虹 »
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント