« 3時間弱! | トップページ | フルートレッスン 94 »

きれいな音

20120820

大阪市音楽団の市民音楽教室に参加してきました
大阪市民じゃないけど
対象が「大阪市内に在住・在勤・在学の高校生以上で楽器を持参できる方。」なので

全5回で5回目は合奏です
フルートは2クラスあって
私は初心者の方に入れていただきました

初心者クラスは5名で
まず自己紹介した後に
ロングトーン、ソノリテ
やっぱり8拍は伸ばせるようにしないとダメってことで
息だけで8拍伸ばしてみたり
息の吸い方や音の出し方などを練習しました
休憩中に合奏曲の楽譜が配布されて
1stか2ndどっちにするか決めたりして
その後エチュード

そして1人1人吹いてみて
先生からアドバイス
私はやっぱり8拍伸ばせてないのと
指に力が入りすぎなので
もっとリラックスしてたっぷり息を吸って
きれいな音を出すようにしましょうと言われました

確かにとにかくその音を出さなきゃって感じで
1つ1つの音を出す時に力んでたので
気を付けなきゃ

来週までにソノリテとエチュードを復習して
合奏曲2つの楽譜の左半分を練習
結構ハード
でも頑張ります

|

« 3時間弱! | トップページ | フルートレッスン 94 »

フルート」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

このレッスン、多分、私の別のマイミクさんも参加してはります。しかもフルート☆
万谷先生。。。でした?

ちなみに万谷先生、私がコンクール賛助出演した楽団にも指導に来てくださいました☆
「わ!(参考演奏の)DVDと同じや~」と緊張しながらも感動してました(笑)

私もちゃんとレッスン受けてみたいなぁ。

投稿: 邦ちゃん | 2012/08/22 14:59

邦ちゃんさん、こんにちは~

そうなんですね
上級者クラスが万谷先生で
初心者クラスが青木先生で、
私は青木先生に習ってます
とても綺麗な先生です
部屋が別なので邦ちゃんのマイミクさんとは
合奏の時しかお会いしないかも???

アドバイスがとても分かりやすいですし
和やかな雰囲気で楽しいです
フルート以外の楽器との合奏は初めてなので
最終日が楽しみです

頑張って練習しなくてはっ

投稿: はな | 2012/08/22 15:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3時間弱! | トップページ | フルートレッスン 94 »