3時間弱!
今週は鉄道ダイヤ乱れまくり
14日の朝は在来線は京都より先は運転見合わせ
帰りは新快速運休
15日の朝も新快速運休
そして今日また高槻~京都間運転見合わせ
仕事終わって新大阪駅に行ったら
京都までは阪急でっていうアナウンスが流れてたけど
とりあえず快速が動いてたので乗りました
途中高槻で新快速に乗り換えた方が早く着くという
アナウンスが流れてたけど
茨木で座れたのでそのまま快速で帰ることに
高槻駅手前、西大路手前、京都駅手前、南草津手前などで
その先の駅のホームが満線で電車が入れなくて
長時間停車
なんと新大阪から守山まで3時間弱かかりました
エアコン効いてて座れてたので快適でしたが
さすがに2時間過ぎるとお尻が痛いし
寝るのも本読むのも飽きてきます
iPhoneは電池切れるし
やっぱり充電器持ち歩かないとっ って思いました
1度濃霧ですごく時間がかかったことがあるけど
今回が最高かも?
今日は仕事だけで他に用事がなかったから良かったけど
そうじゃなかったら焦っただろうなぁ
これからは通常通り動きますように・・・
| 固定リンク
コメント