第7回琵琶湖一周サイクリング1日目
GW恒例の活動です
まずは市役所に集合
今年は3班(7人・7人・8人)+ベンチャー隊(5人)で8分づつずらして出発
1日目は市役所から湖岸に向かい
湖岸を南下して瀬田の唐橋を渡り
浜大津を通って琵琶湖大橋を渡って湖岸を通って
北上する約81kmのコース
(今年は8の字に回ります)
宿泊は荒神山自然の家
お昼はお弁当で、夜はカレーです
サイクリングの時はスカウトではなく指導者が食事を作ります
(スカウトは走るのに専念してもらう為)
1日目が1番距離が長いのですが
そんなに暑くなかったせいかみんな元気
今回初チャレンジの6年生スカウトは夜更かし&早起きでハイテンション
(寝てないのかも??? )
無事1日目終了です
おまけ
大津の柳ケ崎の公衆トイレ前の点字ブロック
なんとスマイルです
初め誰かが落書きしたのかな?と思ったのですが
よく見たらひとつひとつ彫って(?)ありました
ビックリ
| 固定リンク
「ボーイスカウト」カテゴリの記事
- 上進(2016.04.20)
- 班キャンプ(2012.09.02)
- ボーイスカウト夏季キャンプ(2012.08.16)
- ボーイスカウト保護者会(2011.09.11)
- 班キャンプ(2011.08.27)
コメント