« 第49回滋賀県吹奏楽祭 | トップページ | 日本一の努力 »

フルートレッスン 64

アルテフルート教則本 第1巻
P53の4と5、P54の10、そしてカヴァレリア ルスチカーナ

P54の10とカヴァレリア ルスチカーナは高音域が多くて
家でいつもより音出ししていたせいか
P53の4と5はすんなりクリア
でもP54の10とカヴァレリア ルスチカーナはダメダメでした

音符がちゃんと読めてない
家で練習してた時、なんか曲になってないなぁと思ってて
それでも一応形になったか?と思ってたのですが
全然ダメだったみたいです
確かに家族にカヴァレリアって気付いてもらえてなかった・・・
まずは正しく拍を取って、歌ってからの方がいいそうです
Twitterでも同じアドバイスを受けました

あと高音域の指がまだ怪しい(特にラとシ)ので
間違えないようにと言われました

まずは歌ってみます

|

« 第49回滋賀県吹奏楽祭 | トップページ | 日本一の努力 »

フルート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第49回滋賀県吹奏楽祭 | トップページ | 日本一の努力 »